回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間は基本9:30~18:30の早番と、11:30~20:30の遅番の2部制。
勤務地にもよるが、早番でも満員電車とまではいかないので通勤のストレスはない。
休日もシフト制なので、ある程度自由に勤務予定を立てられる。
有給休暇も午前休、午後休と半日づづでも取れるので、意外と使い勝手がいい。
仕事上休日出勤になる事もあるが、休日手当(一定役職まで)や振替休日などの対応が取れるので悪い印象はない。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員8名
回答者:正社員8名
総合評価:3.4
総合評価:3.4
回答者:正社員8名
株式会社ユアエルム京成の総合評価は3.4点です(8人の正社員の回答)。株式会社ユアエルム京成で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
1人 |
株式会社ユアエルム京成の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ユアエルム京成の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会社都合、自己都合により指数は異なるが、勤務3年目以降の退職金制度あり。一般職には一律の住宅手当、配偶者や家族がいる場合は家族手当あり。社員寮はない。財形貯蓄は以前は制度があったが、現在新規加入はできない。
オフィス環境:
京成線の駅直結の立地であるため、通勤は便利である。建物は新築から築後45年まで様々だが、管理状況は良好であるため快適である。規模の大小はあるが各店に会議室があり、各種打ち合わせに利用できる。従業員休憩室があり、休憩時間に利用できる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る