エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人日本学術振興会の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や休暇は民間企業と比してかなり柔軟に取得することができる。

多様な働き方支援:
リモートワークができる部署とできない部署があり、できない部署ほど仕事はきついのに給料は同じ、むしろできる部署のほうが昇給しやすいため、ハレーションが起きている。

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2024年01月23日
勤務時間・休日休暇:所属機関によると思う。自分の所属機関では自由に計画を立てて研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ PD

3.8
口コミ投稿日:2024年02月09日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は所属する研究室によります。残業は自分次第なので休日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 業務委託

3.0
口コミ投稿日:2024年06月01日
勤務時間・休日休暇:基本的に大学なので、自分で自由に設定できる多様な働き方支援:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 特別研究員

1.4
口コミ投稿日:2024年02月19日
勤務時間・休日休暇:これも自分次第だと思います。多様な働き方支援:これも自分次第
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ なし/ なし

3.7
口コミ投稿日:2023年08月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は所属機関にもよりますがある程度調整しやすいと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月07日
勤務時間・休日休暇:裁量労働制ですので、自由です。研究分野、実験の有無などで大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月21日
勤務時間・休日休暇:繁忙期は残業があるが、帰ると決めた日は定時で帰ることも可能。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.9
口コミ投稿日:2023年11月15日
勤務時間・休日休暇:自分でスケジューリング可能です。基本的に時間を拘束される要素
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月13日
勤務時間・休日休暇:指導教員や大学院によって全く異なる。人文社会系の場合は個人事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月28日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は一日7時間45分で土日祝は原則お休みです。フレック
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年10月17日
勤務時間・休日休暇:研究員は、完全な裁量労働制多様な働き方支援:研究員は裁量労働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.1
口コミ投稿日:2023年04月10日
勤務時間・休日休暇:自分の研究に合わせて勤務時間を決めるため、完全に自分の裁量で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2022年06月10日
勤務時間・休日休暇:自由に研究できる。多様な働き方支援:研究成果さえ出せれば、拘
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月04日
勤務時間・休日休暇:裁量労働制なので好きなように時間は使えます。極端な話1年間ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2021年05月23日
勤務時間・休日休暇:裁量労働制のため自分の研究ペースに合わせて調整することができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月28日
勤務時間・休日休暇:すべてが自己裁量のため取ろうと思えば無限に休みをとれますしま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ PD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.3
口コミ投稿日:2021年03月12日
勤務時間・休日休暇:研究職なので時間に縛られるものではないので、勤務時間を気にす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 英文事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2020年07月02日
多様な働き方支援:私が勤めていた頃はリモートワークはしていませんでしたが、退職後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:自分で休みを管理することが求められるため、過労であったり、逆
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
勤務時間・休日休暇:ほとんど裁量労働に近く、自分の都合がいいときに休み、研究を進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DC2/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2021年12月15日
勤務時間・休日休暇:勤務時間を管理されていないために平日も自由出勤だが、成果を出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ DC2/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2020年12月19日
勤務時間・休日休暇:休みたいときは勝手に休むが、締め切りに追われるときはずっと研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.0
口コミ投稿日:2018年10月17日
勤務時間・休日休暇:9時から5時まで。お昼休みも部署によっては時間をずらして1時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月21日
勤務時間・休日休暇:管理されているわけではないので、大学の環境に依存。分野による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特別研究員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ その他

3.5
口コミ投稿日:2024年03月02日
勤務時間・休日休暇:勤務する研究機関や,従事する研究者/教員にもよるが,基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都台東区入谷1−9−5日本医療労働会館内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 理学療法士/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日は土日、有給取得しやすい環境ですが、早めに言わないといけ... 続きを見る
4.1
東京都台東区東上野3−36−8カナイビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:原則、9時~18時で土日祝休みです。ただし、エリアマネージャ... 続きを見る
3.7
東京都新宿区霞ヶ丘町4−1日本青年館・日本スポーツ振興センタービル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:繁忙期には休みが取れなくなる。プロジェクトによっては会社に泊... 続きを見る
3.8
東京都新宿区山吹町346−6日新ビル6F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 観光事業部/ なし
勤務時間・休日休暇:特別忙しくなく、休日出勤などはほぼなかった。多様な働き方支援... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市中区山下町1−2パイロットビル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:9時から17時の勤務でほとんど残業もないため、仕事の日でもプ... 続きを見る
0.0
東京都渋谷区千駄ヶ谷1−29−9日本パーティビル3階
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
多様な働き方支援:家庭や自身の体調など、諸事情に合わせてテレワークすることも可... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区福岡県中小企業振興センター 7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 経営指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的に会議やイベントなどが無ければ、定時の退社。勤務時間は... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿1−26−6新宿加藤ビルディング7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:カレンダー通り土・日・祝日が休日となります。技能実習生の怪我... 続きを見る
2.9
三重県津市一身田大古曽670−2
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日は多いほうだと思います。多様な働き方支援:時短勤務はあり... 続きを見る
4.1
岡山県岡山市北区芳賀5301
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間どおりで定刻退社人員が殆どである。人事担当や給与担当... 続きを見る

独立行政法人日本学術振興会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。