エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社文化工房のすべての口コミ

回答なし

回答者: 男性/ プロデューサー・ディレクター(その他)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部/ その他

3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
入社理由:
制作している媒体に興味があり応募しました。前職ではデザインを担当していましたが、ユーザーからの反応が見えなかったため、より身近になる媒体を制作していることに関心が生まれ転職しています。デザイナーではなくディレクションできる職種への興味もありました。

入社前に認識しておくべき事:
知識がない状態でしたので仕事面では色々と教えてもらえるのかと思っていましたが、当時は教育システムがなく、 案件を回す中で覚えていかなければならなかったため、案件をこなすことが大変でした。

口コミ投稿日:2023年07月14日

回答者: 男性/ プロデューサー・ディレクター(その他)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部/ その他

3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 0万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:残業代ありの月給制で、ボーナスが年2回です。給与制度の満足点:特にあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー・ディレクター(その他)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部/ その他

3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
組織体制・企業カルチャーの満足点:写真の方々は協力的で、職場の対人関係は良い環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー・ディレクター(その他)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部/ その他

3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
福利厚生制度の満足点:取り立てて満足している特異な制度はないのですが、平均的に全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは整えっている印象。勤務時間もコンペなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
企業カルチャー・社風:風通しは良いかと思います。挑戦もしようと思えばできる環境は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 3万円 100万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 100万円
給与制度:昇給は微々たるもので、あまり上がらない印象。賞与は大体2ヶ月分を2回。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月27日
勤務時間・休日休暇:休憩は各自自由だが、1時間余裕を持って休憩できるケースはほと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロデューサー・ディレクター(その他)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 制作部/ その他

3.7
口コミ投稿日:2023年07月14日
仕事の裁量権:裁量権は多く個人に任される仕事は多い。入社年数が浅い時期でもディレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ポスト編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月21日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はその日の仕事によって大きく変わります。2時間で上が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月23日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 0万円 0万円 0万円
年収 420万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:契約社員は仕事幅で給料が上がり幅が変わっていたが最近はほとんど上がるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月23日
勤務時間・休日休暇:人によって勤務時間はバラバラです。悪く言えば仕事ができる人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ポスト編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.4
口コミ投稿日:2022年07月21日
成長・キャリア開発:自分の希望に沿った部署へ基本的には入れると思います。新人育成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年06月23日
成長・キャリア開発:自分が働いている部署はやりたいことは手を挙げればやらせてもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
勤務時間・休日休暇:場所にもよりますが技術職はシフト制なので土日休みなどはあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社する前は映像業界ということで拘束時間が多かっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:休みは比較的取りやすいですが、場所にもよりますが前日までわから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
企業カルチャー・社風:風通しは良さそうに見えて良くない気がします。言いたいことを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生:親会社に準じている部分もいくつかあるので、そういう意味では「充実してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月08日
企業カルチャー・社風:一見、風通しが良さそうにも思える(言いたいことは言える)。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月16日
福利厚生:大手の放送局系列の会社なので、そちらの福利厚生制度に準じているところも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月23日
福利厚生:親会社であるテレビ朝日に準じた福利厚生制度なので、制作会社としては、か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 1万円 20万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 20万円
給与制度:月額給与の額面だけ見れば低くはないと思いますが、昇給や賞与については、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月08日
勤務時間・休日休暇:自分の業務の進め方次第で、ある程度コントロールはできるかと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月16日
勤務時間・休日休暇:きちんと仕事をこなしていれば、それなりにワークライフバランス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 撮影部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
勤務時間・休日休暇:この業界は忙しいのが当たり前ではある。残業は当然あるが、休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月16日

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 1万円 20万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 20万円
給与制度:管理職の言い値で決まっているような印象。他の人の給与もよく分からないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月21日
勤務時間・休日休暇:もともと決まっている勤務時間や休日休暇は十分だと思いますし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月23日
事業の強み:テレビ朝日に準じた業務が多いので安定しています。事業の弱み:テレビ業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月08日

回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 40万円 1万円 20万円
年収 500万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 20万円
給与制度:昇給や賞与はあるものの、評価基準がいまひとつよく分からない部分もあった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月23日
企業カルチャー・社風:テレビ業界では制作、編集、カメラの部門があり、最近では中継
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 編集部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年06月23日
勤務時間・休日休暇:私の部署は働き方改革が進み、労働時間もしっかり制限され比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月27日
福利厚生:通勤手当、退職金あり。オフィス環境:立地は六本木で駅からも遠くはないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 撮影部/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:特にない。期待はしない方が良い。オフィス環境:都心部であり、立地は問題
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月27日
働きがい:特定の業務に特化した会社ではないので、1つの業務でうまくいかなくなって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社文化工房で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。