エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社セブン・カードサービスの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月23日
福利厚生:
退職金はあります。住宅補助は若い人だけ出ます。寮はありません。財形貯蓄や社員持株会はあったかと思います。

オフィス環境:
本社の執務スペースは2階に分かれていますが、ワンフロアでかなり広いスペースがあります。
会社が入っているビルは新しいビルで、かなり綺麗です。
会議室や休憩スペースもあります。
ビルは駅から近くて、非常に便利です。

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月02日
福利厚生:退職金はある。住宅補助はない。寮や財形貯蓄、ストックオプションもない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月03日
福利厚生:通勤手当や退職金はある。若い人は住宅手当があるが、寮はない。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月28日
オフィス環境:執務スペースは一人一人席を与えられます。会議室もありますが、人数多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月12日
オフィス環境:駅から近く、飲食店、コンビニ、スーパー銀行も揃っているので、昼休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:退職金、通勤手当、確定拠出年金など。グループ母体は大きいので、最低限の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 管理系/ 担当者

2.4
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:住宅補助は若手のみ。通勤手当あり、退職金あり。自己啓発支援費用もあり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月14日
福利厚生:退職金制度に加え、団体保険制度による格安の保険、社員持ち株会、企業型D
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年04月19日
福利厚生:退職金制度はある。また、グループの団体保険制度は興味があれば魅力的であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ Webマーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2021年11月14日
福利厚生:退職金はある。住宅補助は若手社員の最初の数年のみ。寮も無く、財形貯蓄は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年07月14日
福利厚生:20代は住宅補助あり。確定給付企業年金に加え、企業型DCも始まり、加え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月25日
福利厚生:退職金や社員食堂等があります。オフィス環境:執務スペースや会議室・休憩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年04月19日
福利厚生:休みが少ないため、中途社員はあまりやすめず体調を崩すとすぐ欠勤扱いにな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年05月28日
オフィス環境:1年前にグループ本社ビルからすぐ横の新ビルに移転したので、執務室や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年04月11日
福利厚生:圧倒的に休みが少ない。祝日休みではないので完全土日休み。 その上、中途入
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年04月19日
福利厚生:本部ビル内に、健康センターがあり医者が常駐している。薬が安く手に入るた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2016年05月28日
福利厚生:自分のまわりで福利厚生制度を活用した人間はほぼいないくらいメリットがあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2016年05月28日
福利厚生:形としては研修制度や資格支援制度、JTB系の共通福利厚生、グループ会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2015年11月15日
福利厚生:グループ会社の割引券程度で、良くない。 ただし、グループに金融会社が複数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
福利厚生:聞き取り面談をしたからといって、改善に繋がるような取り組みが行われる訳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
福利厚生:祝日が出勤日のため、休むときに有給をあてなくてはならない。また、年末年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
オフィス環境:比較的自由に仕事をさせてもらえ、子育て中の人には休みの取りやすい優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月05日
オフィス環境:クレジットカードの勧誘やってます。年齢層が高いせいか、年齢のギャッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
福利厚生:上司による職場環境に対する聞き取り面談や、ストレスチェックなど一部外部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月25日
福利厚生:子育て中の人や、家族のいる人にはかなり優しい制度が整っていると感じる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月05日
オフィス環境:その反面、人間的に合う合わないで、もめる人がいたりしてめんどくさい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年08月05日
福利厚生:健康体調不良に関しては考慮してもらえるのが、ありがたいです。急に体調不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年11月08日
福利厚生:社員向けの保険があり、毎年会社の実績による還付金で保険料を幾らか賄える
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年11月08日
福利厚生:良い点があまり思いつかなかったので、制度が使えていない状況であるという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年03月09日
福利厚生:前期、後期にそれぞれ長期の休暇を取るように促される。仕事に支障が出ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都品川区大崎1−6−3大崎ニューシティ3号館日精ビル12F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】営業はS... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区代ー木2−1−1新宿マインズタワー9F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:確定拠出年金制度、積立退職金制度あり。新卒採用のみ住宅補助あ... 続きを見る
3.8
東京都千代田区大手町1−9−6大手町フィナンシャルシティサウスタワー
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:総合職は希望すれば独身寮、社宅への入居が可能。しかし複数ある... 続きを見る
2.9
東京都港区六本木1丁目6-1泉ガーデンタワー 22F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 審査/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はない。オフィス環境:駅直結のビルなのは良いがランチ... 続きを見る
2.8
千葉県千葉市美浜区中瀬1−3幕張テクノガーデンD棟16F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生制度の満足点:イオングループの福利厚生が使え、とても充実しています。映画は... 続きを見る
3.3
東京都千代田区大手町1−9−4大手町フィナンシャルシティノースタワー
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:清掃は毎日されており、備品も充実している。ストレスチェックや... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市中区本町6丁目50-1横浜アイランドタワー
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
3.5
東京都江東区豊洲2−2−31SMBC豊洲ビル8F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:福利厚生はいいと思う。休暇も取得しやすい環境下にある。残業代... 続きを見る
3.2
東京都港区六本木6−1−21三井住友銀行六本木ビル7F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:ビルの清掃業者が毎日入るため、業務フロア、化粧室等はいつも綺... 続きを見る
3.0
東京都新宿区四谷1−6−4四谷クルーセ1F、2F、3F
官公庁・非営利法人・団体・独立行政・社団・財団法人
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:福利厚生制度は、とても良いと思います。様々な分野の割引や保険... 続きを見る

株式会社セブン・カードサービスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。