エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(65件)

株式会社実務敎育出版の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
オフィス環境:
新宿御苑前駅からも近く、オフィスもきれい。

株式会社実務敎育出版の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
勤務時間・休日休暇:
残業はそれほどないし、有給休暇も比較的とりやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ禍で導入されたものの、現在は原則出社となっている。

株式会社実務敎育出版の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
企業カルチャー・社風:
保守的な社風で、あまり風通しはよくない。前例踏襲の事なかれ主義。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまりないが、それなりに連携は取りやすい。上司もえらそうにしている人はあまりいないので、アットホームといえばアットホームであるが、危機感が薄いといえば薄い・・・。

ダイバーシティ・多様性:
このような取り組みは特に行っていないように思う。

株式会社実務敎育出版の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
女性の働きやすさ:
従業員の半数以上が女性であるため、とても働きやすい環境にはあると思う。
女性の管理職登用も当然な感じであるし、育児休業もほとんどの人が取得して、ほとんどの人が復帰している。
時短勤務や有給休暇の時間取得も可能で、子育てと仕事の両立も比較的可能だと思われる。

株式会社実務敎育出版の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月18日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月18日
成長・キャリア開発:
新入社員であっても、やる気さえあれば何でもチャレンジできる環境ではあるが、社風が社風なだけに、新しいことをやっていると冷めた目で見られがちである。

株式会社実務敎育出版の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 女性/ 企画その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は新しいことに挑戦したいです!という意気込みを感じたのですが、結局社風や、今まで築いてきた伝統が大事なようで、フットワークが重い印象です。

株式会社実務敎育出版の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 企画その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月23日
事業の弱み:
顧客層が縮小している業界のわりには新事業への耐性が弱く、後手に回っているのが心配です。
また、社員の年齢層が偏っているので、もう少しバランスがよいほうがいいんじゃないかなと思います。
(そうは言っても若手が入ろうとしないのかもしれませんが。)

株式会社実務敎育出版の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 女性/ 企画その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
特に不満はありません。若手が重宝されるのもあって、額は満足に貰えてたと思います。

評価制度:
上司と1対1で話す機会が設けられているので、じっくり話していただけます。