エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

損保ジャパンパートナーズ株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 総合職(エリア)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
女性の働きやすさ:
産休・育休はもちろんですが、復帰後の時短勤務制度・育児シフト勤務制度、生理休暇や子供の看護休暇など、女性に優しい制度が整っていると思います。子供の通院がある時などは、育児シフト勤務制度を活用し、勤務時間を1時間前倒しにて夕方に受診するなど、柔軟な働き方ができる点はとてもありがたいです。

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年03月02日
女性の働きやすさ:私自身、産休・育休・時短勤務をとらせていただきました。子供が小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保サ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

4.1
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:働きやすさという意味で言うと、土日祝日が休みなのはもとより、年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月21日
女性の働きやすさ:有休も取りやすく、産休中という方も多くいたので女性は働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職(エリア)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年07月24日
女性の働きやすさ:部署によりますがエリア職の残業は少なく、休暇もとりやすいので育
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月10日
女性の働きやすさ:女性はおそらく働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ グローバル職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

3.4
口コミ投稿日:2023年02月07日
女性の働きやすさ:比較的古き良き企業体質であるため、女性を大切に扱う文化はあると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 名古屋支店

1.8
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職は長年働いており、転勤になった支店長も口が出せない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月15日
女性の働きやすさ:女性が多くママさんも多いので働きやすい。女性でも管理職にはなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年02月21日
女性の働きやすさ:女性の管理職を積極的に採用しており優
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務課

4.2
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:育児休暇を取得する社員がとても多い。復帰後も小学校3年生まで時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年05月31日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は積極的だと思います。休暇もとりやすく、働きや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年09月22日
女性の働きやすさ:女性の課長、部長も多く能力があれば上がれる。育児休暇も会社文化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年06月16日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい環境だと思う。育児休暇も積極的に利用され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:女性が8割以上なので働きやすいです。男性管理者と女性管理者両方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コンプライアンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コンプライアンス室/ 特命課長

4.2
口コミ投稿日:2022年03月15日
女性の働きやすさ:育児休暇等女性に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年07月30日
女性の働きやすさ:転勤なしの職制であっても住宅手当があり、産休制度もあるため、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月10日
女性の働きやすさ:育休を取る人も増えてきているが、周りの理解がないと厳しい。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月25日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは抜群だと思う。育休、産休を、取り復帰しやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月16日
女性の働きやすさ:休みは取りやすい。自分が事前に仕事を調整することが可能なので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険金サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年01月24日
女性の働きやすさ:育休、産休をとり、復職してるひとが多くいます。時短勤務にしてる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年07月13日
女性の働きやすさ:女性が多い会社なので働きやすい。育休や産休はとりやすい。また子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
女性の働きやすさ:女性は産休を取ったり、何かと保護されているので働きやすいと思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年11月18日
女性の働きやすさ:都内の一般店は非常に女性が多いと思う。ある意味女性社会のような
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月01日
女性の働きやすさ:育児休は、皆とります!かなり取りやすく文句を言う人は誰もいませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グローバル/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:女性は一般職なら働きやすい。が、給与は低い。総合職の女性は、私
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エキスパート社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部門

4.2
口コミ投稿日:2020年06月02日
女性の働きやすさ:女性が多い職場で、お子さんをお持ちの方も多く、急な事情等で休ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アンダーライター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 商品部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2021年01月11日
女性の働きやすさ:自分の部署は働きにくかった。だが、家庭を持った女性であれば別の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ グローバル/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月07日
女性の働きやすさ:産休、育休を取って復帰した先輩はたくさんいたが、皆復帰後は両立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月14日
女性の働きやすさ:働きやすい環境とは思います。サポートはしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保険サービス/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月17日
女性の働きやすさ:エリア職に関してはほぼ女性なので、育休を取ってる人も結構いまし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2018年04月21日
女性の活躍・女性管理職:同世代の女性が多く働いている部署なので、話しやすさはある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2018年04月21日
女性の活躍・女性管理職:自ら進んで行動する人が限られている。 誰かがやってくれるだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月15日
女性の働きやすさ:業種的に女性も働きやすく、給与や待遇面での差別は一切無いと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
女性の働きやすさ:女性が多い会社のため、理解してくださる上司は多くいます。産前産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル42F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:事務職の人数が少なくて有給は取りづらい。また福利厚生はないに... 続きを見る
3.5
東京都文京区後楽1−5−3後楽国際ビルディング5F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ 保険/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:営業会社なのでやはり男性が多いですが、女性でも活躍できる環境... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区代ー木2−11−15新宿東京海上日動ビル8F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:育児期休暇や介護休暇あり。取得しやすいし復帰もきちんとできる... 続きを見る
3.6
東京都豊島区池袋2-40-13池袋DUPLEX B’s7階
金融・保険・その他金融・保険
2.9
群馬県高崎市栄町1−1
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 男性/ アポインター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ FS
女性の働きやすさ:特に男性女性で仕事内容が変わるわけではないので、働きやすいと... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−1−13
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ アクチュアリー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職は多いように感じる。産休育休は取りやすく、育休後の... 続きを見る
3.3
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコートセンターオフィス1F
金融・保険・その他金融・保険
3.5
東京都中央区築地5−3−2朝日新聞東京本社本館8F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
女性の働きやすさ:派遣会社の方では、女性がかなり活躍されている印象でした。しか... 続きを見る
3.2
東京都新宿区荒木町13−4住友不動産四谷ビル
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休や育休取得後に復帰している方もいて、時短勤務をしていたり... 続きを見る
3.3
宮城県仙台市青葉区中央1−3−1AER23F
金融・保険・その他金融・保険
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:男女の差別はない独断働きやすい点があるとも感じない。... 続きを見る

損保ジャパンパートナーズ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。