回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 外国人介護人材支援部/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 30万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
契約社員ですが、国家公務員俸給表と年齢給が適用されており、1年毎に昇給します。賞与は1年で基本給の約4.5ヶ月分支給されますが、基本給自体が低すぎるので、上場企業並の期待はできません。毎月、住宅手当と地域手当が付きます。交通費は半年に1回まとめて支払われます。
評価制度:
1年契約の一般契約社員と2〜3年契約の専門契約社員がいます。上司と揉めたり、正規職員に嫌われたりすることがなければ、更新されるようです。評価は上司と経営幹部の主観的な判断で決まります。人事について、常に経営幹部と管理職たちが言っていることがばらばらなので、評価基準はないようです。
公益社団法人国際厚生事業団の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら