エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人休暇村協会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
325万円200~600万円33

(平均年齢30.4歳)

回答者の平均年収325万円
回答者の年収範囲200~600万円
回答者数33

(平均年齢30.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
271万円
(平均年齢26.7歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
331万円
(平均年齢30.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
450万円
(平均年齢39.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(29件)
すべての口コミを見る(163件)

一般財団法人休暇村協会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 回答なし/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月22日
福利厚生:
寮は格安なので本当に家から出ない生活をすればお金は貯まると思います。
退職金は勤続年数によって変わりますのでなんとも。
頑張って長く続ければ貰える額は大きくなりますがこの職場で頑張っても…というのが正直なところです。

オフィス環境:
どこも電車やバスを使って行けなくは無いが出来ることなら車で行きたい場所。だと思います
自然が好きな方にはオススメです

一般財団法人休暇村協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 回答なし/ 営業係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年01月22日
勤務時間・休日休暇:
朝は早く、夜は遅く、長時間の勤務が多かったと思います
中抜けで休憩したとしてもあまり休まらないのが本音です
希望休は割と通りやすく休みたい日がある時には便利でしたがシフトが出るのがとても遅いので友達との予定を立てる時は常に希望休を使っていました
前日に次の日の仕事予定がわかってもなんも問題ない人はいいと思います

多様な働き方支援:
副業NGです
賃金が低いと相談すれば残業代で稼げるようなシフトにされますので自分の時間が無くなってもいい方は良いと思います。

一般財団法人休暇村協会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 料理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 料理課/ 料理係

3.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
組織体制・コミュニケーション:
場所や地域によって様々だが、比較的、適度な笑いのある話しやすい環境だと感じる。

ダイバーシティ・多様性:
性別、年代、国籍、雇用形態に関わらず多種多様なスタッフが在籍して、活躍しているイメージ。

一般財団法人休暇村協会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 料理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 料理課/ 料理係

3.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
女性の働きやすさ:
比較的女性スタッフは多いが、役職に登用される方は、世間の平均よりは少ないかと思う。

一般財団法人休暇村協会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

2.4
口コミ投稿日:2024年06月26日
成長・キャリア開発:
研修はしょっちゅうあるが、普通に勤務するよりはかなり楽。手当もでる。

働きがい:
常に目まぐるしいので忙しいのが好きな人にはいいかも。
やはり宿泊業なのでお客様にありがとうと言われるとかなり嬉しい気持ちになる

一般財団法人休暇村協会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 料理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 料理課/ 料理係

3.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本的にはそれほどのギャップはないが、ごく稀に労働時間や連続勤務が有るが、忙しい時期など一時的なので、あまり感じない。

一般財団法人休暇村協会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

2.4
口コミ投稿日:2024年06月26日
事業の強み:
国立公園内にある施設なのでほかにはない体験ができる。

事業の弱み:
サービスや経営に関してが総じて古い考えの元行われている。
どうしても他のリゾートホテルと比べると見劣りする。

事業展望:
年配の方が半数以上を占めているので、時代が進むにつれ難しくなりそう。

一般財団法人休暇村協会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 男性/ 料理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 料理課/ 料理係

3.9
口コミ投稿日:2024年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 7万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年に一度は昇給が有り、営業成績によるが、適切に賞与もある。
また、休みや各種休暇も充実している。
家族や子供、住宅などの各種手当も充実している。

評価制度:
場所によって昇進スピードはかなり差があるが、基本的に昇進スピードは早い方がだと感じる。