エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

さわやか信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
389万円200~850万円63

(平均年齢29.5歳)

回答者の平均年収389万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数63

(平均年齢29.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
393万円
(平均年齢28.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
383万円
(平均年齢31.2歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
422万円
(平均年齢32.5歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳348万円500万円21
30~34歳424万円600万円18

年収分布

(人)
(万円)

さわやか信用金庫の口コミを探す

さわやか信用金庫の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
口コミ投稿日:2024年02月07日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 融資課

1.8
口コミ投稿日:2024年02月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:
資格さえとれば課長くらいまでならほぼいけるイメージ。ただ近年預金課長の担い手が減少の一途を辿り、ついに課長は店に置かなくてもいいという風に会社の仕組みが改定された。店にいる課長がどの課の課長になるかは店長次第であり、営業課長だった人が急に預金課長にさせられることがある。預金に精通した事務が課長になりたがらないことが要因だが、役付になりたいと思わせる仕組みがなく、特に若者に旨みがないと思われ支店経営は悪化している。

口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 23万円 1万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年一度のみ行われる。家賃手当はない。営業手当がつく。ボーナスは年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 60万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給は毎年少しずつ上がっていく。賞与は、1.8程度であり、組合が交渉し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年09月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 15万円 0万円 62万円
年収 250万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 62万円
給与制度:営業の月収は月25万ほどそのうち1万円は営業手当が出る。交通費は全額支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 1万円 55万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 55万円
給与制度:給与に関しては多いとはいえない。特に営業職員は給与に不満を持つ人が多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月20日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:年功序列。賞与に関しては組合がある為働きかけてはくれているが多いとは言
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月08日

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 60万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 60万円
評価制度:基本的には年功序列である。8年目くらいで係長(推進役)の試験を受けるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月04日

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 60万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給は、毎年5000円程度。賞与は、その年によって変わってくるが、1.
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月17日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 0万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 92万円
給与制度:社会人平均くらいは貰えているのだろうが、残業をさせてくれない文化なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月22日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:職員が減ったことにより、確実に業務の量は倍以上に増えたものの、毎年給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月25日

回答者: 男性/ 営業第二課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 0万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:年功序列。賞与は他金庫と比較しても少ない方。評価制度:年功序列であり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月12日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:賞与についてはあまり還元されず、基本的に2回給与が入るという感じである
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 事務

4.6
口コミ投稿日:2024年02月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:賞与は年に2回。評価により賞与の額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月21日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列。賞与も毎年ほぼ変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業二課

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 1万円 70万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 70万円
給与制度:昇給も数千円程度でとても少なく満足いく額ではない。評価制度:資格取得が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年06月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 60万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 60万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年齢給は毎年自動的に昇給。業績給については人事評価により昇給ピッチが異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月12日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:6月と12月に賞与あり。資格取得に対する報奨金など手当はあるが、住宅手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月03日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:基本給は低いが営業であれば手当が上乗せされる。一人暮らしは大変だと思わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 営業第二課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 21万円 0万円 50万円
年収 280万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:賞与は2ヶ月いかないくらい昇給は年齢給が年5000円上がって行きます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月15日

回答者: 女性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年03月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:資格を取らないといけない。評価制度:いかに資格を取るか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月25日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は、毎年少しずつ、上がる。ボーナスについて、基本給と職能給を出した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:給与は、役職がつかない限りは低いままです。男性にしても女性にしても、2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月18日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与が低くモチベーションにつながらないのひとこと。同業他社と比較しても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月23日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 20万円 75万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 20万円
賞与(年) 75万円
給与制度:基本的には年功序列になります。役職に応じて、役職手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:いい点は何もしなくても一定の給与をもらえて自動で昇給していくこと。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:基本的に固定給で賞与の時に評価が反映される。反映される金額はそこまで大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 2万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列、歩合ではない為、どれだけ貢献しようが+0.〇ヵ月追加になるだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 40万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:初任給がとても低い。手取り16万くらいからスタートするので実家暮らし必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月12日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業二科/ なし

1.8
口コミ投稿日:2022年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 50万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給などはあまりありません。何十年働いても変わらないのが現状です。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月17日

回答者: 男性/ 一般/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業

3.2
口コミ投稿日:2022年04月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:ボーナスはあまり高くないイメージです。労働組合が職員の為に経営陣と戦っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年06月25日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:頑張れば頑張るほど給与に跳ね返ってくるシステムにはなっている。ただし都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年06月25日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:支店長クラスでも、都内の地銀、メガの平均給与より低い設定のため、上昇志
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:特段よいものではないと感じてました。当時では低すぎたのではないでしょう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月11日

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:入社したばかりの頃は日々の生活費分しか無く、なかなか貯金はできないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月17日

回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:他信用金庫と同程度評価制度:資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

さわやか信用金庫の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2022年11月24日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 40万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:初任給がとても低い。手取り16万くらいからスタートするので実家暮らし必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

さわやか信用金庫の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業第二課/ 課員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月08日
福利厚生:退職金、年金基金、慰安施設等住宅補助、寮等は一切無いため実家暮らしで無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ リテール営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月04日
福利厚生:特になし。通勤手当は全額。退職金も期待はできない。オフィス環境:各支店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都中央区八重洲1−3−7
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副調査役
給与制度:20代は低めに抑えられているが、役職がつくと給与が跳ね上がる... 続きを見る
3.0
神奈川県川崎市川崎区砂子2−11−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
賞与:二期協定により夏季、冬季賞与が決定。組合と経営側との協議によ... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区淡路町2−1−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業店/ 主任
給与制度:賞与が実質年3回あるのと夏冬のボーナスは比較的多いので、給与... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区南2条西2−12
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外係/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
評価制度:年功序列式なのでどんな人間でも勤続年数と資格さえあればある程... 続きを見る
2.9
広島県呉市本通2−2−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:賞与はある程度貰えるとおもいます。昇給に関しては優秀な人が必... 続きを見る
3.2
広島県広島市南区稲荷町1−14
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:給料は地場企業と比較しても悪くないです。評価制度:昇進はある... 続きを見る
2.5
埼玉県川口市栄町3−9−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:働いてる割には給与が少ない。他部署と比べると業務量が等しくな... 続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田7−2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 課長/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長
給与制度:年功序列、役付きになると給与が大幅にアップする。退職金は減少... 続きを見る
2.7
東京都葛飾区亀有3−13−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:潰れる心配が無い。毎年昇給がある。組合がない代わりに厚生委員... 続きを見る
3.0
愛知県小牧市中央1−231−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:若手でも頑張れば直ぐに昇給出来、平均年収より稼げる。評価制度... 続きを見る

さわやか信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。