エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(177件)

株式会社東管の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
福利厚生:
必要最低限のモノは揃っている
多くを望む事がなければおおむね満足出来る。

オフィス環境:
駅から近くアクセスが非常に良い
新宿近隣の為多方面からアクセスしやすいのも良い

株式会社東管の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は近年、残業を減らす流れが強く
膨大な時間車内に拘束される事はないが
業務上  残業が避けられないケースもある

とはいえ、社内全体が定時に終わらせられる様に各々が意識している為  月で考えた場合の残業時間は少ないものと思う

多様な働き方支援:
リモートワークは現実的に厳しい業務の為
将来的にも実現は厳しいと考えられる

株式会社東管の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月20日

回答者: 男性/ 保守/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
組織体制・コミュニケーション:
各部署が同じフロアにある為、部署間の交流は比較的しやすい
実態として交流があるのは部署内が多い為
業務上のやり取りを行う程度か

ダイバーシティ・多様性:
業務上、否応なしに男性社員の割合が多くなっている

株式会社東管の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 信号の保守点検/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム・サービス部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
女性の働きやすさ:
女性は少ないです
事務作業をする方が数名のみ。育児休暇や出産したばかりの女性は時短勤務が認められています。
お子さんの病気などで急遽帰宅されるときも男性社員が補充されるなどバックアップ体制は出来ていると思います。

株式会社東管の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ 信号の保守点検/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム・サービス部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年07月26日
成長・キャリア開発:
必要とされる資格や研修がいくつもあります。
資格をとると資格に応じて給料が増えていく制度があるので資格を沢山取得し給料に反映させる人もいたりします

株式会社東管の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年09月03日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月03日
事業での社会貢献:専門性の高い職種ですが、異業種からの転職者、未経験者であっても先輩社員が丁寧に指導してくれるため、早く仕事を覚えられます。資格取得にも力を入れており、勉強会や資格取得支援金の支給もある。

株式会社東管の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年09月03日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年09月03日
評価制度:個人というよりは、チームで仕事に取り組むことが多いので、目に見える形での成果を実感しづらく、社内評価の基準が分かりにくい点。また、日毎に業務内容が異なり、自分の裁量で業務量をコントロールしづらいので早く帰宅したい時でも仕事が終わらず帰れないこともある。