エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中外製薬工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
555万円250~1200万円40

(平均年齢32.7歳)

回答者の平均年収555万円
回答者の年収範囲250~1200万円
回答者数40

(平均年齢32.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢29.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
576万円
(平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(213件)

中外製薬工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 品質管理・保証(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当、退職金、ベネフィットステーション、自社製品を使用した場合の費用償還、上層部来社時には自販機のドリンクが無料

オフィス環境:
製造現場をリフォームしてオフィスとしている。カフェテリアあり。スナック販売あり。

中外製薬工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月17日

回答者: 女性/ 製造グループ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月17日
勤務時間・休日休暇:
製造グループ配属になると、製造が止まるキャンペーン間と言われる期間と使っている設備の定期修繕期間はカレンダー通りの土日祝日が休みですが、製造期間中だと基本的にはシフト制です。休み希望は書けば通ることの方が多いですが、医薬品製造を行っているキャンペーンと言われる期間が約2ヶ月であり、その期間の休み希望を一気に出すため、2ヶ月、3ヶ月前に休み希望を入れるため、直近の予定には非常に対応しずらいです。またうちのグループの場合、ほぼ定時まで現場に拘束されていることが多く、それが終わってからデスクワークをするため、基本的には定時に帰れることはありません。

多様な働き方支援:
現場で製造作業をする場合はリモートワークは不可能ですが、製造作業ではない方達は、リモートワークや時短勤務など多様な働き方をしているように思います。また、小さなお子さんがいる方は家事の時間に離脱して、夜お子さんが寝てからリモートで仕事をしている方なども居られます。

中外製薬工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 品質管理・保証(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い。会議でも攻撃的な発言をしていないかなどを見張る役に2名を割り当てている。言い出しっぺが責任を持つ慣習あり。基本的に誰でも発言の権利あり。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はある。上司は性格の合う合わないがあると思うが、基本的に公平な立場で発言できるような人が割り当てられる。

ダイバーシティ・多様性:
性別で差別されることはない。日本人が多数を占めるが、基本的には多国籍。海外オフィスでもポジションの空きがあれば公募に応募できる。

中外製薬工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年03月29日
女性の働きやすさ:
育児中の女性には、働きやすい環境ではあります。正社員はほぼ出産育児休職を取得しており、育児勤務社員も多いです。そのため、時短勤務者も多く、突発休暇もしやすいです。二人目、三人目を出産している社員も他社に比べて多いと感じます。
ただ、時短勤務でも残業している社員もいます。仕事内容も多少は配慮してくれますが、常に上を目指す事を目標とされるので、激務が続くと一体何の為に働いているのか分からなくなるときがあります。

中外製薬工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月26日

回答者: 女性/ 品質管理・保証(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月26日
成長・キャリア開発:
コミュニケーション能力が問われる。基本的に引き継ぎがなく、過去の資料から業務内容を把握し、あらゆる方面から関連しそうな人にコンタクトを取り、仕事を前に進めていかなければならない。

働きがい:
創造力があり、自分でシステムを構築していけるタイプであれば、やりがいがあるはず。

中外製薬工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月03日

回答者: 男性/ 品質研究部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人間関係があまりよくない。質問すれば答えてくれたりするが、基本、他人が忙しかろうが、自分の仕事を全うしていればよいという考え方は良くないと感じる。プライベート的な交流などはもちろんなく、淡々と仕事をこなしている感じで、非常に残念。

中外製薬工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月23日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 品質管理/ 一般職

3.2
口コミ投稿日:2023年04月23日
事業の強み:
技術力はあると思う。

事業の弱み:
特定の人に業務が集中するため、その人が働けなくなった、いなくなった場合のフォロー体制がかなり厳しい。

事業展望:
わからない。

中外製薬工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 33万円 7万円 180万円
年収 650万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 180万円
給与制度:
初任給は年々上がっている。部署によるが、一定年数経過するとほぼ横ばいの人も多いと思う。

評価制度:
相対評価であるため、現在の部署では多くの人が昇進できずに留まっている。多くの人がランク以上の成果を出しているが、昇進できるのはほんのわずかの人なので。