エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社藤川紙業の転職・求人情報

株式会社藤川紙業

正社員
  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 社会人未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 社会人経験10年以上歓迎
  • ミドルが活躍
  • 急募!内定まで2週間
  • 面接1回のみ
  • 退職金あり
  • マイカー通勤可
  • 転勤なし
  • 残業殆どなし(月20時間以内)
  • 18時までに退社可能
  • 設立30年以上

え?この「ラクさ」とか「制度」って当たり前じゃないの?

仕事内容
【ちょっと“ラク”なドライバーです】資源の「回収」と「仕分け」をお任せ。15~16時までにトラックで資源を回収し、それ以降は営業所内で回収した資源を仕分けます。
応募資格
学歴不問・ブランクOK<業種・職種未経験歓迎!社会人未経験・第二新卒歓迎!>■普通自動車運転免許(AT限定可)
給与
月給25万円~28万円+賞与年2回+各種手当 <年収例>450万円(入社5年)
勤務地
名古屋営業所/名古屋市昭和区福江2-11-25 ★転勤なし ★U・Iターン歓迎!

株式会社藤川紙業

正社員
  • 設立30年以上
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

お任せするのは、「資源の回収」と「仕分け作業」。15~16時ごろまでには車で資源を回収し、それ以降は名古屋営業所内で回収した資源を仕分けます。コツコツ行なえるうえに、SDGsにつながる社会貢献性の高い仕事です。

<運転するルートは?>
回収は名古屋市とその近郊の、車で1時間圏内です。前日には、翌日の回収ルートが決定。だいたい曜日によってまわるルートが決まっているので、道に迷うことはありません。回収件数は、それぞれが無理なく対応できる量に調整しています。

<運転する車は?>
回収するものによって運転する車が変わります。新聞紙や雑誌なら、2~4tの平ボディトラック。ダンボールならパッカー車です。入社後に運転の仕方を教えますので、ご安心ください。

<回収作業は?>
1日10~20件の取引先を訪問。取引先に到着すると、資源が既にまとめてあるので台車にのせるなどして運び、手作業でトラックに積んでいきます。まとめられた資源の重さは、1つ10~15kg。複数名で下ろすので、負担は少なめです。

<仕分け作業は?>
車ごと大型のはかりに乗り、重さを量りながら回収した資源を雑誌・新聞紙などに仕分けます。

<未経験でもできる?>
できます!入社1~2ヶ月は先輩が運転する車に乗って、仕事の流れなどを学びます。慣れてきたら、先輩に横に乗ってもらい、自分が運転。できる作業からお任せするので、ご安心ください。

◎荷物を降ろす際にフォークリフトを使用しますが、入社後に会社の費用負担で取得できます。
◎プレス機は17時半には停止。そのため、遅くても18時ぐらいに退社できます。
◎活躍している先輩も未経験入社の人がほとんど。未経験の方も安心してスタートできます。

応募資格

■中型免許をお持ちの方、または2007年6月1日以前に普通免許を取得した方
└中型免許をお持ちでない方も、入社後に実費で講習を受けていただけるのであれば不問です。

※必須ではありませんが、フォークリフト免許をお持ちの方や、ドライバー経験のある方は、歓迎です。

給与

月給:25万円 ~ 28万円

勤務地

名古屋市昭和区福江2丁目11-25

株式会社藤川紙業

正社員

仕事内容

お任せするのは、「資源の回収」と「仕分け作業」です。コツコツ行なえる仕事です。残業が発生しないように調整しています。定時より1時間くらい前に帰る日もありますよ。

<運転するルートは?>
回収は、茨木市近郊がメイン。車で10分~1時間半圏内です。前日には、翌日の回収ルートが決定。だいたい曜日によってまわるルートが決まっているので、道に迷うことはありません。

<運転する車は?>
3~4tの平ボディトラックを運転します。また、仕分け作業では、フォークリフトを運転することも。入社後に会社負担で免許を取得することが可能です。

<回収作業は?>
1日10件ほどの取引先を訪問。取引先に到着すると、古紙が既にまとめてあるので台車にのせるなどして運び、手作業でトラックに積んでいきます。積み込みにかかる時間は、1件あたり20分くらいです。

<仕分け作業は?>
1日のルートを回り終わったら、1日1時間くらい仕分け作業を行ないます。新聞紙やダンボール、雑誌はそれぞれ指定の場所があるので、積み下ろしましょう。手作業ではなく、フォークリフトでまとめて運ぶので、体力的な負担はそこまで大きくありません。あとはプレス機が、紙の原料へと加工してくれます。

※大掃除や参考書・教科書の入れ替えで古紙が増える、12月・3月は繁忙期です。
※下欄【入社後の流れ】【配属部署】などもあわせてご覧ください。

応募資格

<未経験、第二新卒 歓迎します!>
■中型免許をお持ちの方、または2007年6月1日以前に普通免許を取得した方
└中型免許をお持ちでない方も、入社後に実費で講習を受けていただけるのであれば不問です。

◎業界未経験の方、回収スタッフやドライバー未経験の方、社会人未経験の方 歓迎します。
◎学歴・転職回数・就業ブランクすべて不問です。

給与

月給:240500円 ~ 255500円

勤務地

茨木市野々宮1-4-10

株式会社藤川紙業

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

お任せするのは、「古紙の回収」と「工場内作業」です。だいたい夕方ごろまでには車で古紙を回収し、それ以降は名古屋営業所内で回収した古紙を仕分けしています。

<運転するルートは?>
回収は名古屋市とその近郊の、車で1時間圏内です。前日には、翌日の回収ルートが決定。だいたい曜日によってまわるルートが決まっているので、道に迷うことはありません。

<運転する車は?>
回収するものによって運転する車が変わります。新聞紙や雑誌なら、2~4tの平ボディトラック。ダンボールなら、パッカー車です。未経験の方には入社後に運転の仕方を教えていきますので、ご安心ください。

<回収作業は?>
1日10~20件の取引先を訪問。取引先に到着すると、古紙が既にまとめてあるので台車にのせるなどして運び、手作業でトラックに積んでいきます。

<構内作業は?>
1日のルートを回り終わったら、1日2~3時間くらい工場内作業を行ないます。

▼「台貫」という大型のはかりの上に、トラックやパッカー車を停車。どれだけ古紙を回収してきたかを自動で量ってくれます。
▼指定の場所で「雑誌」などを積み降ろします。このとき、不純物など紙以外のものが混じっていたら取り除きましょう。
▼再度、「台貫」へ。残りの荷物の重さを量ります。
▼コンベアの横にトラックを停めて、新聞紙を積み降ろします。紐で束ねてあるので、切ってコンベアに流していきましょう。
▽後は、自動的にプレス機が古紙を圧縮。紙の原料へと変えてくれます。

◎プレス機は18時には停止するので、遅くとも19時には帰れます。残業は月平均で10時間です。
◎荷物を降ろす際にフォークリフトを使用しますが、入社後に会社の費用負担で取得できます。

応募資格

<未経験、第二新卒 歓迎します!>
■中型免許をお持ちの方、または2007年6月1日以前に普通免許を取得した方
└中型免許をお持ちでない方も、入社後に実費で講習を受けていただけるのであれば不問です。
└中型免許を取得したら、取得後昇給時に月給24万8500円以上に給与UP!

◎業界未経験の方、回収スタッフやドライバー未経験の方、社会人未経験の方 歓迎します。
◎学歴・転職回数・就業ブランクすべて不問です。

給与

月給:238500円 ~ 

勤務地

名古屋市昭和区福江2-11-25

株式会社藤川紙業

正社員
  • 交通費支給あり

仕事内容

お任せするのは、「古紙の回収」と「工場内作業」です。だいたい夕方ごろまでには車で古紙を回収し、それ以降は名古屋営業所内で回収した古紙を仕分けしています。

<運転するルートは?>
回収は名古屋市とその近郊の、車で1時間圏内です。前日には、翌日の回収ルートが決定。だいたい曜日によってまわるルートが決まっているので、道に迷うことはありません。

<運転する車は?>
回収するものによって運転する車が変わります。新聞紙や雑誌なら、2~4tの平ボディトラック。ダンボールなら、パッカー車です。未経験の方には入社後に運転の仕方を教えていきますので、ご安心ください。

<回収作業は?>
1日10~20件の取引先を訪問。取引先に到着すると、古紙が既にまとめてあるので台車にのせるなどして運び、手作業でトラックに積んでいきます。

<構内作業は?>
1日のルートを回り終わったら、1日2~3時間くらい工場内作業を行ないます。

▼「台貫」という大型のはかりの上に、トラックやパッカー車を停車。どれだけ古紙を回収してきたかを自動で量ってくれます。
▼指定の場所で「雑誌」などを積み降ろします。このとき、不純物など紙以外のものが混じっていたら取り除きましょう。
▼再度、「台貫」へ。残りの荷物の重さを量ります。
▼コンベアの横にトラックを停めて、新聞紙を積み降ろします。紐で束ねてあるので、切ってコンベアに流していきましょう。
▽後は、自動的にプレス機が古紙を圧縮。紙の原料へと変えてくれます。

◎プレス機は18時には停止するので、遅くとも19時には帰れます。残業は月平均で10時間です。
◎荷物を降ろす際にフォークリフトを使用しますが、入社後に会社の費用負担で取得できます。

応募資格

<未経験、第二新卒 歓迎します!>
■中型免許をお持ちの方、または2007年6月1日以前に普通免許を取得した方
└中型免許をお持ちでない方も、入社後に実費で講習を受けていただけるのであれば不問です。
└中型免許を取得したら、取得後昇給時に月給24万8500円以上に給与UP!

◎業界未経験の方、回収スタッフやドライバー未経験の方、社会人未経験の方 歓迎します。
◎学歴・転職回数・就業ブランクすべて不問です。

給与

月給:238500円 ~ 

勤務地

名古屋市昭和区福江2-11-25