エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社芝電機工業所のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
・入社後3ヵ月~6か月間、先輩社員を中心に研修生として学習を教わりつつ実務につくが、習熟具合や稼働率で調整してくれる。
・店長/副店長/班長で構成されており、個で言いにくい事であっても誰かには相談出来るのでストレスを貯めずに勤務できる。

組織体制・コミュニケーション:
・定期的に食事会やスポーツ大会等が自主的に開催されるほどスタッフ関係は良好。 イベント参加も自由参加であるため気楽に回答できる。

ダイバーシティ・多様性:
・外国人スタッフや性別を問わず、それぞれの長所を活かし個で100点ではなく全員チームプレイで100点に近づける事を取り組みとしている。

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 650万円 50万円 100万円
年収 800万円
月給(総額) 650万円
残業代(月) 50万円
賞与(年) 100万円
給与制度:・役職手当は店長/副店長/班長等の管理職手当主体でその他資格担当でも手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月08日
企業カルチャー・社風:ドコモの代理店なので、ドコモから出された販売目標値を元に各
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月28日
勤務時間・休日休暇:職場により勤務時間は違うが基本8時間勤務で責任者にならなけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:昇給は年1回(数千円ほどのため微増)賞与は月1か月の年2回、手当は資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月02日
企業カルチャー・社風:新規事業挑戦はしようとしていると思うが、回りはついてきてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間調整は難しい。早上がり制度は無い。希望休は土日不可。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:基本給は高卒、専卒、大卒で異なる。賞与は年二回、7月と12月。昇給は期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月08日
勤務時間・休日休暇:店舗によって異なると思うが、希望休は取れる。土日休みは取りづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:・資格試験取得の為、社内研修制度があり担当よりアドバイスや指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月02日
事業の弱み:他の代理店のほうが、休暇制度や給料形態は良いと思う。事業展望:それほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
福利厚生:福利厚生はないも同然。通勤手当はでる。退職金もでるが、内訳がわからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
仕事内容:窓口で接客。料金の支払い、故障、機種変更などdocomoサービス全部の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月22日
オフィス環境:駅近くの店舗に配属されれば通勤環境として働きやすい。今は変わったと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
企業カルチャー・社風:評価する人間が評価できないので特に認められるわけではない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は店舗により変わる長期休暇は取りづらい。夏休みのみ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:社会風潮的には自身が入社した時はお客様からのご指
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 3万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:賞与は年二回店長、副店長、資格手当有昇給有だが、大きく金額が変わること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
勤務時間・休日休暇:年間公休は110日程度。有給は実質使えないのでないと同じ。多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
成長・キャリア開発:資格手当や研修はしっかり行ってくれる。働きがい:毎日同じで変
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月08日
女性の働きやすさ:産休後の職場復帰にも協力的なので、キャリアを活かしてそのまま続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:・退職金(額面は不明)・通勤手当(上限は不明)オフィス環境:・駅から5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2025年02月08日
成長・キャリア開発:ドコモの資格制度があり、資格手当が出る。働きがい:スマホのス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2016年03月03日
会社の安定性:ドコモ1次代理店というだけ。今はまだ安定しているが携帯業界がどうな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月26日
仕事内容:問題となっているが、求めてない人にも色々なサービスをごり押ししなくては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
福利厚生:通勤手当有、忌引休暇有、一親等は3日、二親等は1日オフィス環境:店舗に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
入社時の期待と入社後のギャップ:一人一人ノルマがある。店にもノルマがある。それを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年01月16日
女性の働きやすさ:・副店長/班長の半数は女性 現職の店長は男性だが過去に女性店長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
事業の強み:業界に未来は見えない。副社長の外部からの人望があるため会社として存続
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月28日
女性の働きやすさ:出産後は基本的に退職が多く見受けられる、女性比率が高いため結束
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:退職金はあるらしい、住宅補助や寮などのその他福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月14日
女性の働きやすさ:女性でも上の立場に行けるが、や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月26日
仕事内容:ドコモの代理店窓口での対応なのですべての業務を行うスマホの販売、故障、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月02日
女性の働きやすさ:女性の管理職はいたが、やは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月26日
仕事内容:スマホ好きなら操作は簡単なので覚えるだけ。ただそれを分からない人に教え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社芝電機工業所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。