エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社いすゞ中央研究所のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
退職

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
企業カルチャー・社風:
規模が小さ目なこともあり、役職者や役員との距離が近く、コミュニケーションは図りやすい。挑戦する機会は部署や研究分野によって異なる。

組織体制・コミュニケーション:
別項目でも述べたが規模が小さ目なため、コミュニケーションは図りやすい。大人しい、真面目な人が多く、話はしやすいが賑やかな感じではないかもしれない(これも部署によるが・・)。

ダイバーシティ・多様性:
性別や国籍に関しては多様性について意識的に取り組んでいることは少ないと感じる。毎年の採用人数が少ないので仕方ないところではある。海外の方も少数ではあるが在籍しており、ここ数年での入社もあった。ワークスタイル的には、リモートワークや就業規則が変更となり、柔軟に働きやすくなったと感じる。

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
事業の強み:競合他社が国内に少なく、寡占気味の業界のため安定している。また、国内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
成長・キャリア開発:業務で必要であれば大型車の運転免許等は会社負担で業務時間中に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
勤務時間・休日休暇:同業他社と比較し時間外労働は少ない。また、自身で業務の調整な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
事業の強み:燃費の良い小型ディーゼルエンジンと小型商用車ビジネス。品質にこだわっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
企業カルチャー・社風:昔ながらの製造業だと思う。研究所だが研究らしい業務はない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:いすゞ自動車と同じ給与体系。近年の賞与は5か月以上だが、今後は不明。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
成長・キャリア開発:自動車の研究にかんして自分の好きなことが業務で出来る。論文発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
福利厚生:親会社と同じ基準。退職金、企業年金、住宅財形、持株会あります。寮や社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:最先端の研究開発ができると期待していたが、実際は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
勤務時間・休日休暇:若手の残業時間は20~30時間だが、管理職は定時で帰る人がほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
勤務時間・休日休暇:残業を減らす方針だが仕事量は変わらず。休暇はとりやすい。休出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
事業の強み:ディーゼルエンジンは評判いいです。事業の弱み:車両技術は乗用車より遅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
福利厚生:社員寮がないため、住宅手当があるのが他企業と比べて良い。ただし勤務地近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
女性の働きやすさ:商用車という点においてあまり女性に人気はなく、女性社員は少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前から分かっていたことではあったが、何でも自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年03月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:研究ができる環境ではない。自動運転は他社の後追い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年10月07日
女性の働きやすさ:女性が少なく、デリカシーのない男性もいるため良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社いすゞ中央研究所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。