エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

三愛オブリガス東日本株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
369万円200~500万円12

(平均年齢37.3歳)

回答者の平均年収369万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数12

(平均年齢37.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
435万円
(平均年齢42.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
349万円
(平均年齢36.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(59件)

三愛オブリガス東日本株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
福利厚生:
親会社三愛オブリの福利厚生とほぼ同等福利厚生ですので通勤手当及び住宅補助も手厚く、退職金も比較的多いと思います。

オフィス環境:
営業所各地でもっと【オブリ】というブランドを全面に看板等に出せばもっと知名度も上がるのでは思います。
銀座のシンボルであったリコー三愛ビルも再建してるので完成を楽しみにしております。

三愛オブリガス東日本株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月20日
勤務時間・休日休暇:
それぞれの効率にはよりますが、仕事量も業務過多すきず、基本的に定時で帰れます。帰りにくい雰囲気はありません。

休みも取りやすい方だと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークはあまり行っていないです。副業はNG

三愛オブリガス東日本株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い方だと思います。若手の意見を尊重してくれたり、相談しやすい環境ではあると思います。

三愛オブリガス東日本株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月16日
女性の働きやすさ:
支店・営業所によっては数十年働いている女性がおり、家庭を持っている人も働き続けている為、居心地がいいのだと感じる。各事業所、営業が男性で事務員が女性であることで、人目が気にならないことが働きやすい職場に繋がっているのだと個人的には思う。

三愛オブリガス東日本株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
働きがい:基本給は年功序列なため、働いても給料に反映されず、ボーナスも少ないためモチベーションが上がりません。

三愛オブリガス東日本株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
入社理由・入社後の印象:入社したのは土曜日隔週、日曜日休みに惹かれたからです。しかし、入社してから、休みが変動制になり、話が違うと思いました。

三愛オブリガス東日本株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月20日
事業の強み:
親会社である三愛オブリ(三愛石油)は
エネルギー商社の中でも岩谷産業・伊藤忠エネクスに次いで第3位の大手企業となります。その基盤、知名度を活かし、様々な事業を展開しており、安定的な経営をしていると思います。

三愛オブリガス東日本株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月18日

回答者: 男性/ 直販営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年11月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与や手当は成績はあまり反映されないが、賞与に大幅に反映されます。
個人のみの成績ではなく、会社全体の売り上げ成績により反映される為、社員全員で売り上げ成績を上げるようにしています。
新規顧客取得は最優先に行う事で効率よく賞与の成績に充てることができます。

評価制度:
必要な資格を取得の上法律上のかかわり等を理解していればある程度は昇進や昇格はできる
なおかつ給湯器の販売等で好成績をしっかりと残すことができれば比較的早く昇格できると思います。
安全の為の保安作業で残すべき資料や取らなければいけない資料等、全て把握できれば重宝されると思います。