「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産管理・メンテナンス)業界
- 株式会社ユーホームの評判・口コミ
- 株式会社ユーホームの事業展望・強み・弱み
株式会社ユーホームの業績・将来性・強み・弱み
3.2
27件
株式会社ユーホームの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ユーホームで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ユーホームへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年11月14日
口コミ投稿日:2019年11月14日
口コミ投稿日:2018年02月28日
同じ業界の企業の口コミ
2.8
京都府長岡京市今里三ノ坪3−1
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:辞めた方は、やっと自由になれたと喜んでる方が多いです。色々社...
続きを見る
3.2
東京都千代田区東神田2−10−13日本ビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:現場次第です。設備管理、清掃、警備他、現場ごとローカルルール...
続きを見る
2.9
東京都千代田区大手町1−3−1JAビル14−15F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:1日のルーティンが決まっており、やる事をやっていれば、誰も何...
続きを見る
3.1
東京都江東区大島5−7−6メドン・ド・フロレゾン1F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.0
神奈川県伊勢原市田中141イイダビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.5
東京都西東京市保谷町2−1−4
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.2
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル21F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.6
大阪府大阪市北区万歳町3−20北大阪ビルディング3F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.8
山口県周南市河東町2−36
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:自分のペースで配分を決めながら進めることができます。現場で働...
続きを見る
2.7
千葉県船橋市本町4−8−50
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:鉄道系の親会社があり、会社経営は安定しており、
業種上の投資... 続きを見る
業種上の投資... 続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ユーホームの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ストック産業であるため景気に左右されないという点が強い。コロナになってもマンションに住む人は管理費を支払う必要がある。設備もどんどん古くなるため、工事も必要になるので売上が大きく減る事もない。また現在管理会社に頼らずに自主管理しているマンションも今後高齢化で負担が大きくなり、管理会社に頼らないとやっていけない事もあると思う。
事業の弱み:
大きく売上が伸びていく事がない。特に管理物件を増やすはたらきかけをしていないので、このままではいつかは廃れて行くと思う。良くも悪くも安定しているので、そこに満足していると上手くいかなくなる時があると思う。
また、新入社員が入ってこないのも弱いと思う。確かに新卒には難しい仕事もあると思うが、やってみる価値はあると思う。
事業展望:
正直読めない。
リモートワークを積極的に導入し、紙ベースの社風を変えて電子化していく必要があると思う。また管理物件を増やすために、広告を使ったり、営業活動をしていく必要があると思う。AIを導入している管理会社もあると聞くのでこのままでは置いてかれる一方である。越えなければならないハードルもあるが、積極的に新しい事に取り組む必要性感じる。