エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

日本文教出版株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 回答なし/ 広報/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他/ ICT事業部

2.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
オフィス環境:
拠点によりだいぶ異なる。
部長以上になるとひじ掛け付きの椅子を使えるようになる。

日本文教出版株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年01月16日
社内制度:【社員交流のための制度】部活動がある。5人以上の発起人がいればほとんど認められ、活動予算がつく。その他、社員親睦会があり、忘年会の他、年度末に一万円程度の行事→劇団四季、大相撲観戦、フラメンコ、或いは食事付きのショー観劇、ジャズ鑑賞などに参加できる。

日本文教出版株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年01月16日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2018年01月16日
企業文化・社風・組織体制:和をもって貴しとなす。社員は家族同然であるという創業者の考えが今も生きている。飲みニケーションで親睦を深めようという考えが今も根強くあり、社長が率先して声をかける為、信頼関係が厚くなる利点がある。反面、社内の飲み会に参加しない人とのコミュニケーションは疎かになる危険性もある。社員間融和の為、レクレーションや部活動も盛んである。また社員とその配偶者の誕生日にはケーキがプレゼントされる。

日本文教出版株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年07月20日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
女性の働きやすさ:編集部は常に人員不足状態なので、女性にも男性と同等の役割を求められる。しかも入社時は圧倒的に女性が多く、仕事内容でもやり甲斐はあるが、結婚後出産後は極めて仕事がやり難くなる。育休、時短などの制度もあるが、実際にはとても使いにくい。二人目の子供、小学校入学時は最大の試練で大概はこの試練を乗り切ることができない。だから既婚女性も管理職も少ない。年齢とともに男性が多くなり力は無くても責任者はほとんどが男、偏った男性上位の会社である。

日本文教出版株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年11月26日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2017年11月26日
働きがい:教科書編集の仕事は忙しい時と暇な時が極端にわかれます。仕事の責任が重く仕事量はハードですが、そのぶんやり甲斐があり完成した時の達成感はとても大きいものがあります。
また、社員間交流の機会が多く望めば社員間の親交を深めることができると思います。

日本文教出版株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 回答なし/ 広報/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他/ ICT事業部

2.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
事業の強み:
グループ会社が教材を制作しているので、教科書を制作している編集が教材も制作するため内容に連携が取れる。

事業の弱み:
年々子どもの数が減っているため、採択が単純に売れる冊数の増加につながりにくい。

日本文教出版株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年11月26日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2017年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
950万円 --万円 --万円 --万円
年収 950万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:給料は公開されないし査定もあるようなのですが、自分が評価されているのかどうか全く分かりません。同業の友人に聞くともっと給料が良くても良いのではないかと思ったりします。でも評価システムが分からないし、他の人と比較もできません。
残業が多いと給料も多いですが、ない時には生活が苦しくなります。