エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪ヒルトン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
283万円180~500万円17

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収283万円
回答者の年収範囲180~500万円
回答者数17

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
407万円
(平均年齢36.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
258万円
(平均年齢32.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
267万円
(平均年齢31.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
230万円
(平均年齢37.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(125件)

大阪ヒルトン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FB/ ファーストコミ

2.4
口コミ投稿日:2023年03月05日
福利厚生:
退職金はないです。確定拠出型年金として入れられています。
住宅手当も少しだけ出ます。

オフィス環境:
比較的上の先輩とは和気あいあいとしていました。優しい先輩もいれば昔ながらの考えを持っている方もいます。
行く部署によって、当たりはずれはあるかもしれません。

大阪ヒルトン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月26日

回答者: 男性/ 冠婚葬祭/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月26日
勤務時間・休日休暇:
休日日数が月9〜10、現在はコロナ対策休暇が実装されて一ヶ月来ない人や月5回出勤の人もいた。
給料は満額もらえるが、若手で入るとなると将来が不安であった。もちろん経験があって優秀な人材で有れば腰を添えていける環境であった。

多様な働き方支援:
勤務時間7.5時間 1時間休憩。
早帰りのシステムはなかった。リモートワークはなく、出社しなければいけない。副業は最近可能になったが、金額上限、人事部への審査をかけねばならないのでなかなかしてる人はいなかった。

大阪ヒルトン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FB/ ファーストコミ

2.4
口コミ投稿日:2023年03月05日
企業カルチャー・社風:
外資系というのもあり、いろいろな意見を取ろう。とは掲げていますが、」実際はそんなことありません。
上の意見がやはり強いです。

組織体制・コミュニケーション:
ライングループでのコミュニケーションが多かったです。部署によるかもしれません。
部署ごとに用紙で知らされる場合もあります。

ダイバーシティ・多様性:
外資系なので、様々な方がいます。そういった意味ではいろいろなコミュニケーションが取れます。

大阪ヒルトン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月05日

回答者: 女性/ ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月05日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多い印象ですが。人数比率も互角ぐらいだと思います。産休も取りやすい職場です。

大阪ヒルトン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月05日

回答者: 女性/ ホテルフロントスタッフ、サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年10月05日
成長・キャリア開発:
コロナになりなくなってしまったものもありますが、以前は様々な研修やトレーニングがありましました。資格取得手当もきちんと出ていましたが、今は出ていないそうです。

働きがい:
働きがいは感じる人と感じない人別れると思います。

大阪ヒルトン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月26日

回答者: 男性/ 冠婚葬祭/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
外資系なので外国人が多く働いており、語学力が活かされると思った。
実際は外国人は数えるくらい。外資系企業ではなく、外資系企業から派遣されたマネージャーが経営するので実際は外資系企業ではない。

大阪ヒルトン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月26日

回答者: 男性/ 冠婚葬祭/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月26日
事業の強み:
兎に角、ハイクオリティを求める企業、お客様が多く、周りの社員もそれに対して誇りを持っていた。

事業の弱み:
コロナ禍により需要が減り、企業の宴会キャンセルが多く。今後のリモートでの飲み会などが発展すれば必要なくなる恐れあり。

事業展望:
コロナ禍が終わらなければ仕事、就職は難しい。
今後は新卒、中途採用は取ることはないだろう。

大阪ヒルトン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 調理師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ FB/ ファーストコミ

2.4
口コミ投稿日:2023年03月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
204万円 12万円 0万円 5万円
年収 204万円
月給(総額) 12万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 5万円
給与制度:
入社一年後は、ほんの気持ち上がります。
ただ年功序列なため、なかなか昇給しません。福利厚生はいいほうかもしれません。

評価制度:
一年後に昇格します。そのあとは10年ほどかかるイメージです。実際先輩がそのような感じでした。
上の発言が絶対なのでなかなか下の意見は受け入れてもらえません。