エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ALSOK福岡株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
331万円250~550万円31

(平均年齢31.1歳)

回答者の平均年収331万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数31

(平均年齢31.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
320万円
(平均年齢28.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
277万円
(平均年齢25.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
341万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(28件)
すべての口コミを見る(162件)

ALSOK福岡株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月25日

回答者: 男性/ 常駐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年05月25日
福利厚生:
住宅補助はなし。
退職金は3年以上働いたらもらえる。
通勤手当はもらえる。
車通勤の人は自分で駐車場を契約しないといけない。
駐車場代も半分しかでないので、安いところを探さないといけない。

オフィス環境:
配属先にもよるが綺麗だと思う。
現場と事務所が遠すぎる。

ALSOK福岡株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 上級警備士

2.4
口コミ投稿日:2024年05月30日
勤務時間・休日休暇:
24時間勤務が当たり前、その次の日は明けの時もあるが、大体は夜勤がある。
配置される場所にもよるが、ほとんどの勤務地が人手不足なので基本的に激務が待っている。希望休は言えば取れる可能性が高いが、上司優先な傾向にあるため、上司の休み希望と被っていたら休みは取れない。

多様な働き方支援:
リモートワークはなし。
時短勤務もなし。
副業もおそらくNG。

ALSOK福岡株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 女性/ 警備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月24日
組織体制・コミュニケーション:
管理部門と現場部門とにわかれており、基本は現場での業務となります。
入社してからは、先輩社員が独り立ちするまで一から教えてくれます。現場で困った時も相談しやすく、一緒になって解決してくれます。
また、現在はコロナ禍で開催することが出来ませんが、会社主体でのレクリエーションも開催され、他の現場や管理部門の社員とも交流を図ることが出来ます。

ALSOK福岡株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 上級警備士

2.4
口コミ投稿日:2024年05月30日
女性の働きやすさ:
男性は夜勤が基本的にあるが、女性は夜勤の勤務はない。その点で言えば泊まりがない分働きやすい気もするが、あまり稼げないような気もする。

ALSOK福岡株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 警備部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年08月30日
成長・キャリア開発:
現在の自分が保有している資格が、その現場で使えれば手当もつくが、つかないと一円も貰えない。施設 雑踏 交通などの資格を、取得していれば半年に一回の現任教育の受講時間が短くてすむので、早く帰宅できる。
雑踏や交通の資格を保有すると臨時警備に強制的に出ないといけなくなるのであまりみんな取りたがらない。
現任教育は、昔は、お弁当が、出てたが、現在は費用がかかるため。持ち込むか、外に食べに行ってる。

働きがい:
仕事上色々な御客様に「ありがとう」など言われると、とても嬉しくやる気が、出る。
現場によっては、差し入れの弁当や、お菓子などをくれるので、みんな肥満体型になっていく

ALSOK福岡株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月30日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 警備部/ 主任

3.2
口コミ投稿日:2024年08月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は、研修がとても厳しくやっていけるか不安になるが、配属されるととても皆さん温和で、特別なイベントがない限り毎日平和です。
残業も臨時警備が余ってるので好きなだけできるが、年齢が上になると体がついていかず。大変なので、昇進していくと、みんな臨時警備は、楽なのしか行かない。

ALSOK福岡株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月10日

回答者: 男性/ 警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年07月10日
事業の強み:
警備業は絶対に無くならないこと。
それ以外はない。

事業の弱み:
契約先の平穏を守るのが業務であるため、数字として結果を残すのが難しい。
頑張っても評価されにくい体制である。
何をするにも人数がいる。
利益は出にくい仕組み。

ALSOK福岡株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 施設常駐警備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
給料は長時間の所定外勤務をしないと生活ができません。177時間+70時間の所定外でようやく26万ほど(手取りは22万)です。正直割に合いません。せめて手取りで28万〜30万は欲しいです。入社を考えている人はその辺を覚悟しておいて下さい。

評価制度:
上級警備士は自動昇格です。それ以降は年に一度の試験を受けて昇格していく感じです。まだ受けたことがないので分かりませんが資格を持っていると昇格は有利になると思います。