回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
昇給・昇格は毎年の評価が反映される定期昇給制度があり、目標の達成度や行動評価をもとに決定します。安定的な昇給制度があるのは安心感はある。
賞与は年間4.7ヵ月と支給は中小企業の中では高い水準と感じています。賞与も評価によって支給額が増えることもあり、やりがいに繋がる要因の1つかと。
各種手当の中で、住宅手当は手厚いと思います。
評価制度:
昇進・昇格は入社からの経験年数も考慮はされますが、中途社員で活躍している方も多く、新しい取り組みへの若手、中堅社員の抜擢もあり、年齢や社歴に関係なく昇進、昇格できる風土はあります。実力があり、やる気があり、社内を巻き込みながら目標に向かっていく人に対して評価してくれる会社、制度と感じています。営業系の職種に関しては特にその傾向が強いと思います。