回答者: 男性/ 鋳造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 19万円 | 5万円 | 5万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 5万円 |
必要な資格は会社負担で取得出来、
講習等が休日の場合、振替休日取得可能。
ただ、自己申告だと思う。言わないと取得を促してくれるかどうかは微妙。
資格手当ても毎月少額だが貰える。
30時間までは定額残業代。
繁忙期は毎日定時の部署と毎日残業の部署がある。
賞与は少ない。
評価制度:
評価は項目に基づいた点数制。
生産性目標や書類提出回数等の明確な数字は無し。
項目自体も明確では無く、ざっくりしたもの。
直属の上司が評価するのでは無く、
自己評価プラス普段一緒に働いてない管理者の評価。
自身の実力を考慮して控えめに自己評価をするのはオススメしない。