エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イワタニ九州株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
415万円300~534万円11

(平均年齢33.4歳)

回答者の平均年収415万円
回答者の年収範囲300~534万円
回答者数11

(平均年齢33.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
418万円
(平均年齢33.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
380万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(65件)

イワタニ九州株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月29日
福利厚生:
新卒は30歳までは借上社宅で月5千円で住める。昔は光熱費込でしたが
通勤手当は満額は出ない。
退職金あり。

オフィス環境:
支店営業所によるがほとんど公共交通機関では通えず、車での通勤になる。

イワタニ九州株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月21日
勤務時間・休日休暇:
残業は個人のスケジュール管理次第。もちろん強制的な残業は無い。有給は取りやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークは無い。正社員による時短勤務は無いが、申請により可能の場合もある。

イワタニ九州株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月29日
企業カルチャー・社風:
基本的には良い人ばかり、辞められたら困るので社員が毎年のように辞めていきます。
支店、営業所によりますが

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はコロナ前よりはやはり減った。
上司は良い方ばかりではなしやすい。

ダイバーシティ・多様性:
国籍は日本人しかいない、

イワタニ九州株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月21日
女性の働きやすさ:
女性管理職はいるが、働きやすさとは直結していない。事務不足もあり、1人あたりの職務量は多いと思われる。

イワタニ九州株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月29日
成長・キャリア開発:
資格手当あり。全国グループ会社と合わせてZoom研修あり。

働きがい:
ガス法定定期点検、ガス供給機器期限管理、それは通じた中でガス機器、住宅設備機器の営業活動・それらの工事、ガス料金回収、ひとつひとつの仕事が終われば人の役に立っているとは実感出来る。

イワタニ九州株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給与制度、休日の概念、仕事内容どれをとっても入社前と入社後の実態がイメージと違っていた。みなし残業や休日当番などは確実に把握した上で入社は判断するべき。仕事内容はガス会社といえど多様な仕事内容になっており、リフォームやアパートのエアコン対応、水栓の取り替え、ガス代の支払い督促及び回収など日々多様な仕事があるので上手な時間の使い方が求められる。効率良く立ち回れる能力が1番重要。

イワタニ九州株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月01日
事業の強み:
M&Aの加速化が進むと思われる、ガスの収益は人口減少で少しずつ下がっていくためガス以外の利益確保のために事業の多角化は避けられない

事業の弱み:
不動産、アパート・マンションのオーナーとの関係がそのまま競合他社との勝負に大きく関わってくるが、全て言いなりのようになると他社との競合に勝てても自社の社員が疲弊する

イワタニ九州株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
昇給は微々たるもの。営業担当の賞与は個人評価+事業所評価の2つ評価制度の合計によるもの。個人評価が良くても事業所評価が悪ければそこまで金額は上がらない。

評価制度:
主任、係長まではある程度は勤続年数により昇進する。基準は明確には分からないが、営業成績が突出して良いと昇進しやすい傾向がある。