エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
501万円250~900万円40

(平均年齢36.4歳)

回答者の平均年収501万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数40

(平均年齢36.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
530万円
(平均年齢44.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
502万円
(平均年齢39.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
533万円
(平均年齢30.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
548万円
(平均年齢38.3歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
469万円
(平均年齢33.7歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
625万円
(平均年齢39.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
490万円
(平均年齢36.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(56件)
すべての口コミを見る(310件)

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業事業本部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
福利厚生の満足点:
扶養者がいなければ最低限です。
ベネフィットワンを使用できます。
保養所はありエクシブを利用できたりする。

福利厚生の改善点:
オムロンフィールドエンジニアリングは親会社がオムロンソーシャルソリューションであり、さらにその上にオムロンがいる。
オムロングループ全体で本体オムロンの福利厚生が標準化されることを期待している。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業事業本部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
働き方の満足点:
一応フレックス制度はあるので、勤務時間を変更することは可能。
都度の申請は必須なため、気軽に変更はできない。

働き方の改善点働き方の改善点:
オムロン本体の影響を少しずつ受けて変わろうとはしている。保守会社は一般的に少し遅れているという意見をよく聞くが、その通りだと思う。
今後の改革に期待。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月07日

回答者: 男性/ 経営基幹職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月07日
企業カルチャー・社風:
部署によって、かなり差があるが基本的には良いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
事業単位で縦割りのイメージだが、案件テーマによっては事業部間連携して活動する場合もある。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティ・多様性について取り組みはあり社員に啓蒙しているが、それが企業の競争力につなげる取り組みになっているかは疑問。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 無し/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月22日
女性の働きやすさ:
多くを求められないので、働きやすいと思います。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ CE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
成長・キャリア開発:
業務に関係する資格は一覧表にあり、合格すれば受験料は後日もらえる。

働きがい:
インフラ設備を保守することで、自分の働きで安定稼働ができているんだと実感できる。
社憲にもある、我々の働きでよりよい社会をつくろう、という点と合致していると感じている。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月21日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業事業本部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年06月21日
入社理由:
誠実さと人の良さを採用面接で感じたため。
実際は、良くも悪くも人が良すぎる。
数字意識が低くボランティア精神が高いため、会社として成り立っているのはオムロンというブランドにかなり支えられている。
サービスも価格以上を提供しようという風潮があり危うさも感じる。

入社前に認識しておくべき事:
女性に対しての考えは古く、子育て世代の既婚の管理職はまだいなかった。
残業、全国型をできる人間が重宝されるように思う。

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ CE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
事業の強み:
最近は流通業務においての新規事業獲得が多くなっている模様。
サービス設計もしっかりしており、作業員が現場で困ったとしてもフォローできる体制はしっかりできている

事業の弱み:
サービス設計をしっかり決めずに保守開始している機器が複数ある。
窓口担当と作業員、他関係各所と連携が取れていない部署もある

事業展望:
新規事業に力を入れており、着実に会社の成長をしていけるように取り組んでいる姿勢は見受けられると思う.

オムロンフィールドエンジニアリング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月13日

回答者: 男性/ sf/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は等級のテーブルがありそれによって毎年上がり幅が決められている。
中途で入ったら基本は1番下からのスタートになるので給与は低い
上がり幅も500円などの少額なので給与が多く欲しい方にはオススメしない

評価制度:
ある程度上にいくと、評価だけではなく会社理念にたいするテストがありそれと作文で合格しないとそれ以上上にはいけない。
それ以上になってからリーダーなどになったり昇格が見込まれる。
やれば評価される環境ではあると思う