エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

公益財団法人海外子女教育振興財団の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月10日
福利厚生:
海外ということもあり、家賃補助は満額以上もらっていました。余った分は、飲み水代などに回していました。(水道水が飲めない国だったので)

公益財団法人海外子女教育振興財団の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月10日
勤務時間・休日休暇:
土曜授業がある週は週6日勤務だったことがつらかったです。祝日はしっかり休めます。
夏冬春休みはがっつり休めて旅行に行けるところが良かったです。

公益財団法人海外子女教育振興財団の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月10日
企業カルチャー・社風:
校長含め皆3年周期で変わるため、常にフレッシュな空気感があります。

ダイバーシティ・多様性:
日本全国から集まってきています。様々な方がいて面白いです。
近年は日本人学校も人手不足なので、シニアの先生方が増えてきている印象です。

公益財団法人海外子女教育振興財団の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 女性/ 教諭/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月10日
女性の働きやすさ:
業務の男女差はありません。が、なぜか管理職はほぼ男性です。

公益財団法人海外子女教育振興財団の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 小学校教師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ 日本人学校/ 小学校担任

2.8
口コミ投稿日:2024年01月09日
成長・キャリア開発:
初任者研修というようなものはなかった。

働きがい:
日本コミニュティを教員として支えているというやりがいがあった。

公益財団法人海外子女教育振興財団の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月09日

回答者: 女性/ 小学校教師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他/ 日本人学校/ 小学校担任

2.8
口コミ投稿日:2024年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
海外にあるからと言ってインターナショナルな社風というわけではないとわかった。

公益財団法人海外子女教育振興財団の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2024年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 27万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
派遣社員なので、給与制度は特にコメントできないですが、時間単価は良かったです。当たり前ですが、英語ができるなど、スキルの分の対価をもらえていると思います。