エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

RXJapan株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
企業カルチャー・社風:
若手でもどんどん発言することがよしとされています。ただ職種によっては上の指示に最終的には従うことになるというらけーすもあります。

組織体制・コミュニケーション:
リモートワークが増えコミュニケーションを直接とる機会が減っている部分もあります。ですが定期的に気にかけて声をかけてくれる上司が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の方も一定数いらっしゃいます。
今後海外からの出展を強化していく上で重要な役割を担っています。

回答者: 女性/ 企画営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月17日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは悪いです。長時間労働するのが「頑張って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
勤務時間・休日休暇:近年は残業の管理に厳しくなり、長時間残業を避けるように言われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:他社と比較しても高水準。ただし展示会によって営業ボーナスに差があるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
勤務時間・休日休暇:イベント前は忙しく、遅くまで働かないと終わらないことも多くあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セミナー担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月25日
勤務時間・休日休暇:上司によってかなり変わる。上司の働き方によって部下も合わせる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セミナー担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月25日
福利厚生:住宅手当はない。寮もない。通勤手当は上限内で支払われる。退職金は勤続3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第一事業本部/ 平社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
企業カルチャー・社風:結果さえでれば何でも社員同士のコミュニケーションは非常に少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ プロモーション/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年02月10日
福利厚生:福利厚生はほぼない。退職金は出る。展示会期間中は高級ホテルに宿泊でき、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
事業の強み:展示会主催としては業界1のため、既存の事業を軸としていくと思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月27日
勤務時間・休日休暇:基本的に土日休みですが、展示会のスケジュールに応じて休日勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月04日
勤務時間・休日休暇:事業規模に対して社員数が少ないため、残業が多い。月の残業時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
勤務時間・休日休暇:フレックスタイム制のため、プライベートに合わせて柔軟に対応可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:ファムケア休暇というものがあります。住宅補助はでないです。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月27日
企業カルチャー・社風:いわゆるザ体育会です。ポジティブに何でもやってみようという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:住宅補助はゼロで、福利厚生と呼べるものはほとんどない。展示会の開催期間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
勤務時間・休日休暇:比較的取りやすいと思います。展示会の会期前は忙しくなりますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
25万円 1万円 0万円 6万円
年収 25万円
月給(総額) 1万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 6万円
給与制度:業績の良かった年にはプロフィットシェアリングがでます。ボーナスは比較的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:ほとんどないと言ってよいと思います。最近、婦人科系の福利厚生に力は入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月04日
成長・キャリア開発:資格取得手当:資格の取得が推奨されており、会社で定められた資
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月27日
福利厚生:資格手当:合格したら受験費やテキスト代を支給するそれ以外の珍しい福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第一事業本部/ 平社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
福利厚生:何もない本当に何もない、インセンティブでカバーするつもりなのかな?オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
企業カルチャー・社風:上司に熱血さをアピールすることが大事。ポジティブを演じられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月18日
福利厚生:通勤手当は出ます。住宅補助が出ないのは少し残念です。オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 第一事業本部/ 平社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:650 基本給は低く、インセンティブが複数あり、ボーナスとインセンティ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年08月25日
成長・キャリア開発:資格の取得は近ごろ積極的に進められるようになりました。ですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:基本給は年に一度昇給のタイミングで微増。賞与とは別に業績手当のようなも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年12月13日
勤務時間・休日休暇:ホワイトだと思う。職種によってばらつきがあるが、早く帰りたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:夏や冬2回ボーナスあります昇給は毎年1回評価制度:最近他職も適応できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デジタル戦略部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月30日
勤務時間・休日休暇:以前は長時間労働+土日に仕事をするくらいは当たり前の文化だっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デジタル戦略部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月30日
企業カルチャー・社風:よく言えば活気のある会社。さまざまなところで社員同士が議論
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ データ加工メンバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 派遣社員/ 海外事業部

4.0
口コミ投稿日:2023年04月06日
企業カルチャー・社風:独特の一体感がある。組織体制・コミュニケーション:とにかく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロモーション/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月03日
勤務時間・休日休暇:土日祝は休みだが、繁忙期があると休日出勤もある。営業は休日出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セミナー企画/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:残業時間がかなりあるので給与は高め。通常のボーナスに加えて、臨時ボーナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年05月29日
オフィス環境:会社のスペースが狭く、片袖の机を全社員が使っている。隣の島との距離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

RXJapan株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。