エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ライフプラザパートナーズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
509万円200~1600万円62

(平均年齢42.7歳)

回答者の平均年収509万円
回答者の年収範囲200~1600万円
回答者数62

(平均年齢42.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
560万円
(平均年齢43.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
398万円
(平均年齢40.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(60件)
すべての口コミを見る(487件)

株式会社ライフプラザパートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:
日本生命の協会けんぽに入れるため付加給付もあり。

オフィス環境:
本社は西新宿の1等地にあり通いやすい。会議に使用する部屋5部屋くらいあり、
それ以外にご飯を食べる用の休憩スペースもある。

株式会社ライフプラザパートナーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
勤務時間・休日休暇:
土日に何か仕事をするということはほとんどない。リモートワークが週1程度で推奨されているため、
自由に勤務場所を決めることができる。

多様な働き方支援:
リモートワークは週1で推奨される。部長クラスでも普通にリモートワークをし、
会議はチームスで行う。

株式会社ライフプラザパートナーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
企業カルチャー・社風:
何か問題があっても部長に気さくに話に行ける。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは非常に話しやすい。また同僚間の会話もおだやかである。

ダイバーシティ・多様性:
和えて契約社員として勤務する方もいるし、障碍者枠で入った方でも活躍され頼りにされている。

株式会社ライフプラザパートナーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
女性の働きやすさ:
本社は女性のほうが多く働いている職場であり、女性差別などは見聞きしたことがない。

株式会社ライフプラザパートナーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
成長・キャリア開発:
取得必須の生保・損保の試験勉強は必要。社内では
様々なレベルの研修を実施しており、初めて生保を会ってみたい損保メインの方や
その逆の方なども基礎から学ぶことができる。

働きがい:
見込み客発見に悩んでいたFAにアイデアを与え、その成功から
次につながる見込み客も見つけた、という話を聞けたことは非常にやりがいを感じた。

株式会社ライフプラザパートナーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 北九州FA営業部/ ファイナンシャルアドバイザー

4.2
口コミ投稿日:2022年07月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
訪問型保険代理店としては、全国トップレベルである。
取扱保険会社数は、約50社あり、お客様の意向に沿って選択できる。保険会社から支払われる代理店手数料いや募集人手数料は最高ランクに近い。親会社が日本生命なので、安定している。コンプライアンスははきちんとしている。

株式会社ライフプラザパートナーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 男性/ 営業推進部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 詩行推進課/ 担当部長

4.3
口コミ投稿日:2024年12月26日
事業の強み:
生保、損保ともに質の高い募集人が多く、その数も増え続けていること。

事業の弱み:
長くやってきて新しい方針になじめない方については、挙績もあまり芳しくなく、
収入面で苦労している。会社は底上げの施作を実行しているようであるが、
最終的に実行するかどうかは本人の選択。

事業展望:
より行業務品質が重視されていく業界になっていく中で、最もコンプライアンスというものを
真剣に取り組んでいる会社であると思う。脱落していく他社の募集人の上位層を取り込み、
さらに成長し続けていくのではないか。

株式会社ライフプラザパートナーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 新潟/ FA

4.4
口コミ投稿日:2024年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
4500万円 0万円 0万円 0万円
年収 4500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
年収・給与の満足点:
完全能力主義
自分の販売したい保険会社
(手数料やスペックを精査)
を自分の裁量で顧客に提案が可能

年収・給与の改善点:
特に思い当たる事は無いが
会社案件(リーズ)はもう少し頑張ってくれたら会社の評価ももっとよくなると思う
まあ売れない人の救済措置として