エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
346万円200~400万円20

(平均年齢31.2歳)

回答者の平均年収346万円
回答者の年収範囲200~400万円
回答者数20

(平均年齢31.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
250万円
(平均年齢20.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
300万円
(平均年齢41.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
1000万円
(平均年齢31.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
325万円
(平均年齢24.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
350万円
(平均年齢34.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
328万円
(平均年齢34.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
286万円
(平均年齢27.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(129件)

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ/ 役職なし

2.3
口コミ投稿日:2024年05月26日
福利厚生:
通勤手当は距離によっては新幹線通勤が認められる
当然全額支給される。

オフィス環境:
基本的にJRの駅ビルの常駐設備管理のため、立地は最高。
本社ビルも名駅の近くにあるため、アクセスは良い。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月19日

回答者: 回答なし/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月19日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は担当する現場によって様々、日勤・夜勤・当直を土日祝関係なくシフトで回している
有給休暇は拒否されることはない、当日の体調不良や家族都合等でも問題なく認められる

多様な働き方支援:
リモートワークは存在しない、副業は禁止、時短勤務は制度はあるものの利用しているという人は見たことがない

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月27日

回答者: 男性/ ビルメンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月27日
組織体制・コミュニケーション:
マネージャー以上の方は人間としてできている方が多く、上層部から選ばれていると感じる。
しかし、それ以外の方はまさに十人十色で、会う人もいれば全く合わない人もいる。
特に年配の人はとっつきにくい人の割合が高い。
ビルメンテナンスはコミュ力が低くても出来るという情報もあるが、実際には宿直やペアでの行動となった時に苦手な人と当たる場合もあり、人間関係が不安な人は注意が必要である。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ/ 役職なし

2.3
口コミ投稿日:2024年05月26日
女性の働きやすさ:
清掃部門があるので、そこでは女性中心で働きやすいのでは
ただ女性管理職はいない。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月26日
成長・キャリア開発:
資格取得手当も会社で要するものについては充実しています、社内研修も色々なものが用意されています。
私は清掃でしたが社内研修は初見でもわかりやすく良かったと感じています。
また資格取得の為に技術面が必要なものもありますが、そういった事を社内で練習する場もあり、同じ資格を取得する人と意見交換したり出来たのは良かったと思う。

働きがい:
清掃ではななかなか働きがいを見つけるのが難しく感じます。時折緊急の対応をした時などでオーナー様から御礼を頂いた時は働きがいを感じることがあるかもしれません。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月23日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は身だしなみなど、もう少し緩いと思っていましたがとても厳しかったです。具体的には前髪は目にかからないぐらい襟足は肩にかからない、耳はしっかり出すことが推奨されていました。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月26日

回答者: 男性/ クリーン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月26日
事業の強み:
JR東海が母体なので、潰れる心配はない。

事業の弱み:
ホテル等、観光に関する事業が多いので、コロナのような感染症が蔓延することがあると影響は大きいと思う。

事業展望:
リニアが開業すれば、より事業規模が拡大すると思う。

ジェイアール東海総合ビルメンテナンス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月26日

回答者: 男性/ その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ スタッフ/ 役職なし

2.3
口コミ投稿日:2024年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
給与体系がころころ変わる。
一応、悪い方向へ向いていないようだが
反面昔の給与体系がひどかった
月18万円の給与として内訳が基本給12万円+調整給6万円
ボーナスは基本給ベースなので、ボーナスが全然増えなかった。

評価制度:
こちらも明確にするよう改変しようとしているようだが、
現在は飛び級の昇進は不透明
基本的には規定年数により昇進試験が受けられる