回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リビング事業部
転勤があるため、家庭がある人だったら成長するのは難しいです。
転勤は最低一回しなければ役職に就くことはできません。一部例外の方もいますが、稀です。
勤務時間については、近年残業時間を減らすように本社も各支店の残業時間のチェックをしております。
なので、過度な残業はありません。
ですが、営業職なのでお客様都合により夜11時ごろまで仕事をすることもあります。
休暇の調整は比較的しやすいかと思います。当然ですが、営業所によって人数が少ないところもあります。
また、ガス会社なので緊急時の当番制があります。
その為、人数が少ない営業所に所属すると休みは取りずらいです。
株式会社エネアーク中部の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エネアーク中部の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ リビング事業部
住宅補助はあるが、会社負担は
あくまで家賃のみです。
その為、駐車場代は自己負担になります。
退職金は4年目以降にあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る