エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社自重堂の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
365万円240~510万円15

(平均年齢33.0歳)

回答者の平均年収365万円
回答者の年収範囲240~510万円
回答者数15

(平均年齢33.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
439万円
(平均年齢34.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
303万円
(平均年齢30.9歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
280万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(60件)

株式会社自重堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ユニフォーム事業部/ 主査

1.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:
退職金は低い、10年前の月給より算出される。
寮は無し。遠方の方には家賃補助または交通費支給。
財形貯蓄、社員持株会制度有り。

オフィス環境:
空調設備が古く、夏は暑く、冬は寒い。
建物、設備等あらゆるものが古く、利便性は非常に悪い。

株式会社自重堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ユニフォーム事業部/ 主査

1.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
勤務時間・休日休暇:
表向きは残業禁止の為、定時退社可能。
しかしながら会社支給のパソコンを持ち帰り、自宅で仕事をするケース有り。

多様な働き方支援:
産休・育休後の時短勤務有り。
その他、全て無し。

株式会社自重堂の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
ほとんどが役員決裁。
ささいな業務であっても役員の決裁が必要になる為、管理職であっても裁量がない。

組織体制・コミュニケーション:
社内の風通しはよくないと感じる。
部署にもよるとは思うが相談できる雰囲気ではない。

株式会社自重堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ユニフォーム事業部/ 主査

1.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
女性の働きやすさ:
女性が昇進する事はまずない。
基本的に重責を担う事は無い為、休暇等は部署にもよるが比較的取りやすい。

株式会社自重堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月26日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:
OJTの方々が丁寧に優しく指導して下さり、事務の流れ、段取りをよく教わった。

働きがい:
お客様と電話で直接話して商品を提案すること、商品の発注に携わることで、売上に貢献出来る点。

株式会社自重堂の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ユニフォーム事業部/ 主査

1.6
口コミ投稿日:2024年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
地元地域の上場企業であった為、設備、制度、体制等が整っている事を期待したが、全てがあまりにも悪い。

株式会社自重堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の弱み:
退職者が多くどの部署も人手が足りていない。中堅の社員がほとんど退職して、新入社員もなかなか入って来ない。

株式会社自重堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2025年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 0万円 0万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年1度昇給があるが、昇給幅はかなり少ない。賞与は年2回ある。
他社より給料は少ないと思う。

評価制度:
評価制度はかなり不透明に感じる。
近年は中堅社員がかなり退職しており、年功序列で役職がついている。