エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(65件)

トッパン・フォームズ関西株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月16日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしてると思います。
社員食堂は栄養バランスも考えられていて、値段も安く美味しいと思います。

オフィス環境:
工場にしては綺麗だと思う。
従業員の休憩スペースは、一応確保されている。パート、アルバイトの方はパイプ椅子しかないため、しんどいと思います。
駅からは近いが、坂道があるので特に夏はしんどいと思う。
喫煙スペースはあります。しかし狭いので外で待たなければならないということもあります。

トッパン・フォームズ関西株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月16日
勤務時間・休日休暇:
日勤と夜勤があります。
日勤は9時から18時、夜勤は23時から8時。
忙しい時期は9時から21時とかもあります。夜勤も21時から9時とかです。
有給休暇はとりにくいです。なので退職時に有休消化になるでしょう。
臨時出勤もあります。

多様な働き方支援:
早帰りとかはないです。
副業は何時間以内とかなら大丈夫だったはずです。

トッパン・フォームズ関西株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月16日
企業カルチャー・社風:
5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)や怪我防止を徹底してるせいか、無駄なルールが多すぎる。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲が良い方だと思います。

トッパン・フォームズ関西株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月16日
女性の働きやすさ:
男性社員が多いので女性は働きにくいかと存じ上げます。

トッパン・フォームズ関西株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月30日

回答者: 女性/ 書類審査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月30日
仕事の裁量権:
同僚の方が主婦のかたが多かったので業時間や休暇や休職に関しては考慮してもらえるようです裁量権については派遣社員だったので判りかねます

成長支援制度:
上司から、(社員の方)から実際の業務に役立つExcel講習会がありました

トッパン・フォームズ関西株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月29日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月29日
雇用の安定性:組合活動がしっかりしており、印刷労連ともしっかり連携を取り合っているので、会社都合の解雇などは皆無であり、何かあれば組合執行委員が相談に乗ってくれたりとかなり働き易い環境は整えてくれている。会社役員と組合執行委員で月に一回くらいは安全衛生委員会というのを開いており、双方に問題点が無いか確認しあっていたりと、会社との連携もとれているように感じてます。その会議の様子も議事録として、全社員に配布しており、風通しも良いかと思います。

トッパン・フォームズ関西株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ 印刷/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 35万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
年功序列なので、給料を上げるのは難しいと思います。

評価制度:
社名が変わり試験が増えた。
年収を上げたいなら等級というのものをあげるしかないと思います。