エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社アップビートの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月10日
事業の強み:
スマホやインターネット等に詳しくなれるため私生活における携帯料金の見直しやオンラインでの手続きをして事務手数料を無くしりと節約ができるようになる。あとは老若男女と話せるのでコミュニケーション能力も身につくはず。

事業の弱み:
携帯ショップということでいずれは店舗も減り、衰退していくため未来は明るくない。

事業展望:
店頭での手続きを希望する人は減り衰退していく一方だと思う。ただ高齢者には一定の需要があるので残り続けるとは思うが…。オンライン手続きの普及や格安会社が今後増えていくと利用者は少なくなる。

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ リーダー

3.5
口コミ投稿日:2024年05月21日
事業の強み:小売という点では厳しいところもあるが、バックがそれなりの企業のため数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.4
口コミ投稿日:2023年10月16日
事業の強み:特に無し。事業の弱み:他社競合が多くあり、格安プランが飽和しているた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
事業の強み:携帯に手を出しているので、すぐに潰れることはないとは思いますが、オン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ クルー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年02月07日
事業の強み:携帯業界は消えることがないので、その点は強みになるのではないかと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年02月04日
事業の強み:社会人マナーは学べるのと人とコミュニティ力は上がる事業の弱み:事業開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店頭販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
事業の弱み:とにかく入れ替わりが激しい。最近ではベテラン層のスタッフが辞めていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月23日
事業の強み:ケータイショップなので、何もしなくても人はくる。ただ、オンラインでも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月11日
事業展望:携帯販売の代理店です。キャリアは店舗数を減らそうとしてますので新規開拓
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月23日
事業の弱み:オンラインとの競合で事務手数料や料金で中々厳しくはなってきている。携
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年06月11日
事業の弱み:競合と比べて予算が少なめなので、相見積で負けるケースは多々あると感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 通信販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年08月28日
事業の強み:通信について知ることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年06月28日
事業の強み:若くてもチャレンジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 携帯ショップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月04日
事業展望:上層部がコロコロ変っているので、今後も同じ状況が続くのであれば、現場か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月25日
事業の強み:スマホショップは無くなると言われてますが、まだまだ大丈夫じゃないかな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年03月25日
事業の強み:通信系で親会社がそこそこ大きいため安定は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 携帯ショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年09月05日
事業の強み:全世界の人が使う携帯電話を扱い日々進化していくなか、業界事態が無くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年06月01日
事業の弱み:世の中の情勢性として通信業界の規制は強くなっているので、重要としては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 秘密/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月02日
事業の強み:営業力があり、先を見据えている。事業の弱み:現場の声を理解しないとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ソフトバンク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長

2.8
口コミ投稿日:2021年02月19日
事業展望:通信業界はコロナの影響でオンライン化が進んでいるため、人が接する店舗は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スマホ店員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月02日
事業の弱み:コロナで来店が減っていること、オンラインでスマホ等を購入した方が手数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリア長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2020年09月07日
事業の強み:業界の中では規模の大きい会社の為、倒産の可能性はほぼ無い事業の弱み:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月01日
事業の弱み:携帯電話もオンラインで買えるようになってきたので、これから携帯電話業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月20日
雇用の安定性:基本的には終身雇用に近いような形だとは思います。辞める相談をする時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月20日
成長性・将来性:大きい会社なので、必要な事柄がおりてきて店長から私達一般社員に来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
雇用の安定性:【中途社員でも馴染みやすい風土か】よくも悪くも数字のみを追っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
雇用の安定性:会社自体に無駄や疑問が多い。キャリアによる代理店減少により、結局お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
成長性・将来性:将来的に代理店の数を数社まで減らそうというキャリアの動きがある(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
事業での社会貢献:ダイレクトでお客様と触れ合うため、感謝されやすくやりがいは伝わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
会社の安定性:業界的に代理店を減らそうという動きがある。事実評価が上がらない店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
雇用の安定性:【中途社員の定着】中途社員からだと上に上がるにはだいぶハンデがある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月27日
仕事内容:様々な利用者に対して各種提案をしなければいけないので真面目にやれば営業
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
会社の安定性:何度か合併を繰り返し、現状がノジマの子会社なので会社が潰れるなどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月06日
雇用の安定性:【新卒社員の定着】新入社員を積極的に採用している。また、新入社員か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月27日
仕事内容:キャリアから指定される項目や商材を獲得しないといけない。エリアにもよる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
北海道札幌市中央区大通西14−1−14NEOビル
流通・小売・家電
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の弱み:インターネットで、機種変更やプラン変更が出来てしまうようにな... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市浪速区難波中3−5−13朝日生命難波ビル5F
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:業界の中でも経常利益が多いため、経営は安定している方ではない... 続きを見る
3.4
神奈川県横浜市西区南幸1−1−1JR横浜タワー26F
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:老人の町といわれる町でスマートフォンの営業に重きを置いていた... 続きを見る
3.7
茨城県水戸市城南2−7−5
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ お客様係
事業の強み:高齢者が集まり出すと思うので潰れはしませんが最先端や新しいこ... 続きを見る
3.1
東京都新宿区新宿5丁目3-1
流通・小売・家電
回答者: 回答なし/ 一般社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:お客様へ接客する中で専門知識があるのは良い事だと思います。事... 続きを見る
3.1
宮城県名取市上余田字千刈田308
流通・小売・家電
2.9
北海道小樽市新光1−11−1
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:なくならない事業だと思う事業の弱み:新しい会社ができ徐々に縮... 続きを見る
3.2
愛知県名古屋市名東区高社2丁目130
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 家電量販/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:生活必需品なので需要は尽きない事業の弱み:競合他社との価格競... 続きを見る
3.1
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー7階
流通・小売・家電
回答者: 男性/ マネージャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の弱み:独自の開発力が無い為、新規事業を始めるにしても弱いシステム開... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市浪速区日本橋西1−6−5
流通・小売・家電
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:基本は新卒。中途はほとんどみない。アルバイト採用された人が正... 続きを見る

株式会社アップビートで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。