エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
574万円300~1400万円58

(平均年齢45.0歳)

回答者の平均年収574万円
回答者の年収範囲300~1400万円
回答者数58

(平均年齢45.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
615万円
(平均年齢47.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
581万円
(平均年齢42.4歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
559万円
(平均年齢45.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(66件)
すべての口コミを見る(608件)

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:
退職金制度は企業型DCが導入されており、水準がなかなかよい。昇給も近年はほぼ毎年あった

オフィス環境:
大森ベルポートの吹き抜けはいまだ素晴らしいが、会社のオフィスはとにかく質素。時計が遅れていても放置されている

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ 商品管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月22日
勤務時間・休日休暇:
みなし45時間の残業代が給与に含まれているため一日の拘束時間は長い。
変形労働時間制を取り入れてる為、勤務時間の調整はしやすい。
繁忙期を除けば休暇の希望も取りやすいほうである。

多様な働き方支援:
副業は社内規定でしてはいけない。
本社や営業はリモートワーク有り。

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 男性/ セールスフォース/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月08日
企業カルチャー・社風:
ドイツの会社であることから外資系の雰囲気がありますが、現場で働いている人間は英語みはなすことが出来ないし、基本ゆるい食品スーパーみたいな感じです。

組織体制・コミュニケーション:
組織がコロコロ変わるので、その度ルールや方針が変わります。都度、マニュアル等も作成していないため、急に異動や降格、昇格などの人事がおこなわれることになるようです。

ダイバーシティ・多様性:
現場で働いているとダイバーシティは感じられません。

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
女性の働きやすさ:
本社勤務であれば悪くないと思う。店の女性はなかなか難しい

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 男性/ セールスフォース/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月08日
成長・キャリア開発:
食品営業なので特にキャリアを伸ばすことは出来ません。支援制度としては昼食をお客様のところで食べる際は会社持ちでしたが、それも廃止になり特にこれといった支援制度はありませんでした。資格等も特に必要はありませんでした。

働きがい:
プライベートブランドを買っていただくこと。それとその食品を褒めて貰えたとき働きがいを感じました

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月09日

回答者: 男性/ カスタマーコンサルタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
日本にはない仕組みだったので、目の付け所は良かったと思うが、結局は日本の卸売業の水には合わなかったと思う。

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 男性/ セールスフォース/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年05月08日
事業の強み:
プライベートブランドでの差別化が唯一無二の強みでしょうか。基本、お客様には買いに来ていただくことになり、配達も後手後手でしたが、やっていました。とても不便だと聞かされます。

事業展望:
郊外型の店舗を作るべきです。コストコをモデルにしていけばいいのかも。

メトロキャッシュアンドキャリージャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
980万円 61万円 0万円 245万円
年収 980万円
月給(総額) 61万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 245万円
給与制度:
中途社員は前職の年収水準にひっぱられる傾向にあり、同レベルの仕事でも給与水準にばらつきがある

評価制度:
売上などの数字に直結しない部門は、個人のアピール力による。ずうずうしさも重要か