エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(122件)

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月03日
福利厚生:
社員には退職金が出るが、契約社員には出ない。
寮はない。
財形貯蓄をしている人への補助金があり、現在の金利の低さを考えるとこの補助金はお得。

オフィス環境:
執務スペースでは携帯電話を触ることは禁止されている。実際には皆持ち込んでいるが、おおっぴらに操作は出来ない。
蓋のない容器の飲料の持ち込みは不可。
食べ物の持ち込みは不可だが、皆こっそりおやつを食べている。
自席で昼食はとれない。
お茶やコーヒーなどの給湯器があり、無料で利用できる。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月03日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月03日
勤務時間・休日休暇:
年に14日は有給休暇を消化しなければならないため、休みは取りやすい。また家族の事情などでの休みに対して非常に理解がある。

多様な働き方支援:
家族の事情などがある人に対して時短勤務を認めるなど理解がある。
リモートワークはなし。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2023年09月27日
組織体制・コミュニケーション:
特に分け隔てなく、意見はいえると思います。どんな、些細なことでも時間をとって聞いてるくれます。

ダイバーシティ・多様性:
多様性の考え方は素晴らしいと思います。基本的に仕事ができれば、誰でも受け入れてくれると思います。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月26日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月26日
女性の働きやすさ:基本的に男女ともに年齢が高いが、女性の中には産休、育休をとっている人もいる。子どもが小さい人の中には時短勤務を利用している人も多くいる。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年08月13日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2019年08月13日
成長・キャリア開発:【会社で活躍している人の特徴】目標実現の為、与えられた環境に対し満足せず、勉強、研究して、工夫して問題解決しています。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年06月25日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2018年06月25日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】前の会社の紹介【入社後のギャップ】もっと自由な発想が認められると期待していたが、規制が多くてがっかりした。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月25日

回答者: 男性/ 管理回収/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月25日
事業の強み:
親銀行の力で倒産はしないと思います。

事業の弱み:
アナログ的である。

事業展望:
安定はすると思います。

エム・ユー・フロンティア債権回収株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月10日

回答者: 女性/ 債権管理回収事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 25万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:
全く給与は正当にあがりません。
むしろ、スキルがある人もない人も
評価は一緒で、給与に全く差はありません。
真摯に仕事に向き合っているのが、損になる
組織です。
転籍者は仕事をなんでもやらされて
給与は三分の一だそうです。

昇給・昇進スピード:
出来レースなので、組織の都合です。
自己が頑張ったからや、組織のために
尽くしたなどでは管理職にはなれません。