エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ドコモCS九州の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
その他

回答者: 女性/ 経営企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月29日
女性の働きやすさ:
女性だから、男性だから、と発言権に差はなく、対等に扱われている。産休・育休・時短勤務を利用し働いている方も多いため、比較的それらを取得するとされる女性も働きやすい。

回答者: 男性/ ネットワーク担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 北九州支店/ 担当

3.8
口コミ投稿日:2022年01月10日
女性の働きやすさ:管理職を積極的に増やしていると感じる。育児休暇を取りやすく、復
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:休みは時間給、半休もとることができる。有給消化については特に気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多数いる。育休産休等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 経営企画/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月17日
女性の働きやすさ:お子さんのいる女性社員はよく子供の行事や急病等でお休みされてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
女性の働きやすさ:女性はとても働きやすいと思います。時短勤務できますし、育児休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

4.2
口コミ投稿日:2022年12月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職はたくさんいます。ただ短時間勤務のはずの方もみなさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 業務委託

4.4
口コミ投稿日:2022年02月06日
女性の働きやすさ:ダイバーシティへの取組み意識は非常に高く、さまざまなイベントを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月12日
女性の働きやすさ:産前産後休暇や育児休暇、短時間勤務が認められているため女性にと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月06日
女性の働きやすさ:有休も担当によっては取りやすいので、女性は働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月29日
女性の働きやすさ:在宅勤務がてきるので、融通が効き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月01日
女性の働きやすさ:80%が女性のSV、休暇の取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター事業部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月27日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務系/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月17日
女性の働きやすさ:お子さん持ちがめちゃ多かったです。人が多いから、休みやすくてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ドコモショップ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ ショップ運営部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2020年06月19日
女性の働きやすさ:女性は産休とりやすいのでいいとおもいます。しっかりアフターフォ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 物流センター事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月06日
女性の働きやすさ:私が働いていた端末の物流センターでは、ほとんどが契約社員か派遣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性のキャリアアップに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
女性の働きやすさ:産休、育休は取りやすいと思います。妊娠したら、派遣社員、有機社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンターオペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月25日
女性の働きやすさ:女性管理者も多く、男女関係なく、個別のスキルや能力を平等に評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
女性の働きやすさ:同じ部署で産休・育児休暇を取った人がいますが、周りに同年代の女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】女性のみ参加のキャリア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
女性の働きやすさ:管理職となっている女性の比率は少ない代理店さんとの飲み会も多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月19日
女性の働きやすさ:女性のは働き方や活躍に向けての研修が年に一度ある。女性で管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】男女関係なく仕事を任せられる。営業部で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年03月27日
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】正社員や、管理職にはやはり男性が多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
女性の働きやすさ:女性が多い職場のため時間帯によってはお手洗が混む。課によっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年08月30日
女性の働きやすさ:有期社員制度について。残念ながら、時短勤務での入社はできない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

4.7
口コミ投稿日:2019年08月30日
女性の働きやすさ:独身女性にはとても働きやすい職場。女性の中では比較的高給だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アソシエイト/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月17日
女性の働きやすさ:産休、育休もしっかり取れ、復帰の際は時短勤務も選べます。子供の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エリア関係、現地対応/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2023年03月01日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。いろいろ配慮して頂け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年11月21日
女性の働きやすさ:同じフロアだけで女性100名ほどいて、男性との割合は10:1で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月16日
女性の働きやすさ:正社員にならないと産休、育児休暇は厳しいと思う。そういう所が正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 法人営業部/ 事務

3.5
口コミ投稿日:2023年03月20日
女性の働きやすさ:子育てやダブルワークがしたい人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月17日
女性の働きやすさ:女性が大半の職場だったので、女性には働きやすい環境だったと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.8
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス21F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:職場に男女差は感じません。在宅勤務の制度をきちんとつかえる部... 続きを見る
3.7
神奈川県厚木市恩名5−1−1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性も多く、子育てで時短勤務や急遽風邪をひいては休む等しても... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区久太郎町4−1−3大阪御堂筋ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:思わない。当時は保守的でかなりアナログな管理だった。女性が多... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市都筑区池辺町4509
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性も働きやすい会社だと思う。古い風潮はないので問題ないと思... 続きを見る
3.8
神奈川県藤沢市桐原町1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
2.8
東京都世田谷区池尻3−1−3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ 営業推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:休みが取りやすいので、そこらへんは安心です。おじさんたちも優... 続きを見る
3.2
東京都港区虎ノ門3−4−7虎ノ門36森ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:単に話せる同性がいるという点では恵まれている。... 続きを見る
3.2
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコート
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ ソフト開発/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の数は少ないがその中でも部長になっている方もいたので、極... 続きを見る
3.1
東京都千代田区大手町2−2−1新大手町ビル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:福利厚生は日立グループなだけあって、非常に充実していると感じ... 続きを見る
3.4
長野県諏訪市大和3−3−5
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:女性にとって、比較的働きやすい環境。管理職登用率の向上にも前... 続きを見る

株式会社ドコモCS九州で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。