エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の職種別口コミ(15件)

すべての口コミを見る(15件)

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ 事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:
退職金なし
住宅補助は借家の人には月額数万円でる

オフィス環境:
クラブハウスでは選手やスタッフと顔を合わせる機会も多く、名前を覚えてくれたり話しかけてくれたりする。

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ 事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月03日
勤務時間・休日休暇:
休みの日でも連絡は来ることが多い
休暇は部署によるが取れる。ただ今は人が少なく夏休みを1週間取ることは不可能

多様な働き方支援:
フレックス
在宅勤務可

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業本部/ 営業担当

2.8
口コミ投稿日:2020年12月17日
企業カルチャー・社風:
プロスポーツチームの運営をしているので、意識は高い。常に最先端を追う傾向もある。

組織体制・コミュニケーション:
人間関係はチームづくりのプロ。個性が強いメンバーが多い。

ダイバーシティ・多様性:
ノーマライゼーションや多様性、社会貢献などに熱心であるため学びも多い。

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業本部/ 営業担当

2.8
口コミ投稿日:2020年12月17日
女性の働きやすさ:
男社会的な部分はある。制度は充実しているので価値観が大切。

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
働きがいを感じるポイント:
ファンサポーターや地域の人から感謝されたり、一緒になって目標に向かって取り組めること。また勝ち負けもこの仕事の醍醐味。大人が喜びなって抱き合えるような仕事はなかなかない。

この仕事が向いていると思う人:
忠誠心と行動力。あとはお金ではなく夢を追いかけ続けられる人

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業本部/ 営業担当

2.8
口コミ投稿日:2020年12月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
かなり最初に厳しいと言われ入ったので覚悟が有れば問題ない。

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業本部/ 営業担当

2.8
口コミ投稿日:2020年12月17日
事業の強み:
プロスポーツという花形性があり地域から認められている。名刺で話を聞いてもらえる。

事業の弱み:
収益構造の改善が必要。

事業展望:
スタジアムが大きくならないと根本改善にはならなと感じる

エヌ・ティ・ティ・スポーツコミュニティ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月29日

回答者: 男性/ 事業部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年05月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 150万円 30万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 150万円
賞与(年) 30万円
昇給・昇進スピード:
スピード感はない。基本的にプロパー社員の天井は決まっていることや、制度上とんとん拍子で昇進ができない仕組みになっている。

評価・昇給制度:
1回あるものの、コロナ禍では目標設定や面談などは一回もなかった。基本的に人材を大切にする姿勢が幹部にはない