「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- MEGroupJapan株式会社の評判・口コミ
- MEGroupJapan株式会社の女性の働きやすさ
MEGroupJapan株式会社の女性の働きやすさ
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
MEGroupJapan株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。MEGroupJapan株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを54件掲載中。エンゲージ会社の評判は、MEGroupJapan株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年10月18日
口コミ投稿日:2022年02月01日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
2.7
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都文京区本郷2丁目38-16JEI本郷ビル
商社・電機・電子・半導体
2.5
東京都台東区根岸2−19−18マルゼンビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
女性の働きやすさ:男性優位の職場環境です。営業職も納品時重たい荷物を持ったり汚...
続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区南1条西4−4−1太陽ビル8F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ ホールスタッフ/ なし
女性の働きやすさ:女性も分け隔てなく働いていたので働きづらいことは無いと思いま...
続きを見る
3.6
東京都中央区八重洲1−4−22モリタニビルディング83
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は一般職が中心で、決して女性が活躍環境であるとは言い難い...
続きを見る
3.8
東京都港区海岸1−7−1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー6F
商社・電機・電子・半導体
3.0
群馬県太田市清原町4-6
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休は取れる。時短もできる。事務職で時短勤務している人は...
続きを見る
3.5
大阪府大阪市中央区久太郎町4−1−3大阪センタービル6F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:男性と差がなく働ける職場であると感じた。成果を出せば評価して...
続きを見る
3.6
東京都品川区大崎2−1−1ThinkParkTower22F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性活躍に向けた制度・取り組み】育休がある事は良いと思う。...
続きを見る
3.2
東京都千代田区東神田2丁目3-5
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の活躍の場は少ない。管理職にはなれない。営業所が多く、転...
続きを見る
3.6
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13番8号赤坂ウィングビル7F
商社・電機・電子・半導体
MEGroupJapan株式会社のカテゴリ別口コミ(54件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
MEGroupJapan株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 新規事業部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
私を始め、これから女性を増やしていきたいと考えております。特に販売しているものが新規事業部門ですと、日本初上陸なものが多かったりもしますので、女性目線はとても大事だと思っておりますし、営業で女性は少ないので、貴重な意見だったりもします。お会いする企業様担当者も半数が女性という事もあり、とてもコミュニケーションは取りやすいかと思います。また、有休も一日単位や半日単位で取得できるのはもちろんのこと、必要あれば時間単位でもとれるので、ちょっとした時に使いやすいと思います。有給はとても取りやすい環境です。