エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

市民生活協同組合ならコープの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
820万円250~5000万円10

(平均年齢29.3歳)

回答者の平均年収820万円
回答者の年収範囲250~5000万円
回答者数10

(平均年齢29.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
5000万円
(平均年齢27.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢28.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
300万円
(平均年齢24.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
300万円
(平均年齢28.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
450万円
(平均年齢47.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
375万円
(平均年齢29.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(53件)

市民生活協同組合ならコープの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:
パートなので特にありません。
従業員割引もありません。
交通費は出ます。車通勤も出来ます。

オフィス環境:
建物は古いが、改装して少し良くなった。
ロッカールーム、食事スペースもあるが、くつろげない。

市民生活協同組合ならコープの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 女性/ 総合職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月15日
勤務時間・休日休暇:
店舗勤務ですと、月末以外基本的には定時で帰られます。
スーパーなので朝が早く帰るのも早い時間で私には合っていました。
また、休憩もきちんと1時間あります。
休日は基本的には平日が休みですが、
土日の場合もあります。
年に1度は長期休暇がとれ、有給休暇も問題なく取れます。
棚卸しの時期だけは残業がありますが、月に一度なので、残業時間は月に1時間程度です。他のスーパーに比べるとかなりいいと思います。
店舗で配属になれば、全体的にワークライフバランスはしっかりとしていると思います。

多様な働き方支援:
時短勤務が週に1回あります。

市民生活協同組合ならコープの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 女性/ 総合職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月15日
組織体制・コミュニケーション:
社員同士はもちろんですが、パートの方も多いため、もしかするとウマが合わない方もいるかもしれません。
基本的には優しい方の多い社風かと思います。
私の場合は、上司や先輩、パートの方々にも非常によくしていただきとても居心地の良い職場でした。

市民生活協同組合ならコープの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 採用担当

3.0
口コミ投稿日:2024年07月13日
女性の働きやすさ:
女性も多く、管理職等のポジションにも多数いる。

市民生活協同組合ならコープの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 採用担当

3.0
口コミ投稿日:2024年07月13日
成長・キャリア開発:
資格手当あり
研修あり

働きがい:
やりがいは、配達先の方からのありがとうや何気ない会話がやりがい。
ルート配達なので、顔馴染みになり関係性が築きやすい点も、仕事を進める上で良い点かなと思います。

市民生活協同組合ならコープの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 採用担当

3.0
口コミ投稿日:2024年07月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業要素も多い。

ただ、配達をするだけの仕事ではないです。

市民生活協同組合ならコープの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 採用担当

3.0
口コミ投稿日:2024年07月13日
事業の強み:
生活に関わることを幅広くおこなっているので、さまざまな問題に解決できる点が強みだと思います。

事業の弱み:
ネットスーパーやインターネットの普及により、いつでもどこでも商品を買えるようになった時代なので、一件あたりの購入額や利用者の減少は今後さらに進みそうです。より満足のいく付加価値がないとかなり厳しい。

事業展望:
ネットスーパーやインターネットの普及により、いつでもどこでも商品を購入できるようになったので、一件あたりの購入額や利用者の減少はさらに進みそうです。より満足で利用しやすい付加価値が必要だと思います。

市民生活協同組合ならコープの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.2
口コミ投稿日:2023年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 8万円 0万円 1万円
年収 100万円
月給(総額) 8万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 1万円
給与制度:
最低時給が年々上がるので、一番新人が一番時給が高い時があった。今は改善されているはず。昇給は最低賃金が上がるとその分上がる感じ。パートアルバイトでも寸志が出る。

評価制度:
パートアルバイトで昇進などはないが、職員よりも長く勤めるパートの方が仕事が出来る。