エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

独立行政法人農畜産業振興機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月30日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:
住宅手当は国家公務員に準じている。また、財形貯蓄制度はあるが、利率は市中利率と変わらないのでメリットはない。

オフィス環境:
築30年以上は経っているので、それなり古さはある。執務スペースは、リノベーションしているので
きれいになっている。空気清浄機が置かれているので、就業環境はきれいに維持されえるようになっている。

独立行政法人農畜産業振興機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月27日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は7種類から選ぶことが出来る制度になっているが、部署内での調整は必要。
休暇は繁忙期を除けば基本的に取りやすい。夏季休暇は3日付与されるため、有休と合わせて1週間休みを取ることが推奨されている。

多様な働き方支援:
部署によっては週3〜4日で在宅勤務することも可能。
時短勤務も取得可能だが、業務量の調整をしてくれるかは上司による。管理が行き届いていない部署もある。

独立行政法人農畜産業振興機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月12日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月12日
企業カルチャー・社風:
非常に公務員気質。トップダウンで回ってきた仕事をこなすのみ。

組織体制・コミュニケーション:
非常に公務員的。マスコミなど誰に見られているかわからないという思いもあってか、オフィスは静かで雑談をしていることはない。

独立行政法人農畜産業振興機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 特産業務部/ 第一課

3.3
口コミ投稿日:2024年08月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は多い。男女関係なくある程度の実力と年功で管理職になることはできる。
また、育休産休から復職する女性職員がほとんどで、結婚出産を経て管理職になる女性社員も複数いる。
男性の育休取得もしやすい。
また、育児への理解もあるため子供の急な発熱などで早退することや、休みを取ることにも理解がある部署が多い。

独立行政法人農畜産業振興機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月09日

回答者: 女性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 特産業務部/ 第一課

3.3
口コミ投稿日:2024年08月09日
成長・キャリア開発:
毎月(毎年)決まった作業を正しく行うような部署が多いいため、後に民間企業への転職などを視野に入れている場合は、自身でキャリア形成の意識しない限りキャリアの開発などは厳しく感じる。

働きがい:
雰囲気がよく働きやすい環境の中、チームプレーで行う作業を行う場面が多々あるため、無事に業務が完了したときなどの達成感をチームで感じることができた。

独立行政法人農畜産業振興機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月12日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良くも悪くも公務員なので、目の前の仕事をこなしていれば生活できるだけの給料は保証されている。

独立行政法人農畜産業振興機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月12日

回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月12日
事業の強み:
基本的にマフの事業を実施する団体なので仕事がなくなることはない。しかし今後の展開次第ではあるが国家予算の取り合いに勝てる省庁ではないので、大きく仕事が増えることはないだろう。

独立行政法人農畜産業振興機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月30日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本的に国家公務員に準じた給与体系のため、成果をあげても給与に反映されるわけではない。20代では残業代により、500万円いくかいかないか辺りになる。30代で基本給が上がるため、残業代込み、住宅手当込みで600万円は超える。
しかし、これらの上昇に伴い所得税が増えるので、可処分所得は大きく変化はしない。

評価制度:
成果を上げても大きく昇進に係るわけではないので、うまく仕事を流す方法を覚える。