「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(食品・飲料)業界
- 木下インターナショナル株式会社の評判・口コミ
- 木下インターナショナル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
木下インターナショナル株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
木下インターナショナル株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。木下インターナショナル株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。エンゲージ会社の評判は、木下インターナショナル株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年05月09日
口コミ投稿日:2023年06月12日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2023年05月09日
回答者: 女性/ 木下インターナショナル株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2019年08月29日
同じ業界の企業の口コミ
2.5
静岡県沼津市一本松上原81−2
商社・食品・飲料
3.0
大阪府茨木市美沢町15−30
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:とにかく休みが少ない。
外交員として働いているが、社員は週休... 続きを見る
外交員として働いているが、社員は週休... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市灘区摩耶埠頭2−2
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 食材のルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京支社/ 一般職
多様な働き方支援:リモートワークなどは厳しい基本飲食店をターゲットにしている業...
続きを見る
3.1
東京都新宿区北新宿4−2−1中央卸売市場淀橋市場
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:管理部は、8時~16時16時になったらダッシュして帰る人がい...
続きを見る
3.0
東京都港区西新橋1−1−1日比谷フォートタワー22F
商社・食品・飲料
3.3
大阪府大阪市淀川区西宮原1−8−24新大阪第3ドイビル5F
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ てすと/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:かなりのホワイト企業と感じる。残業も30時間で多い方のレベル...
続きを見る
3.6
熊本県熊本市南区流通団地2−5
商社・食品・飲料
3.1
鳥取県米子市夜見町3018
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:年間休日は法定で定められている日数を取っているはずです。法定...
続きを見る
3.4
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−3−3横浜コネクトスクエア11F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
多様な働き方支援:部署によってはリモート可能。ワンフロアが特徴の会社なので、今...
続きを見る
2.8
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5−9
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇はシフト制です。相手が飲食店メインということで祝日は稼ぎ...
続きを見る
木下インターナショナル株式会社のカテゴリ別口コミ(32件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
木下インターナショナル株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
以前は、7月、11月、12月の土曜日は全て出勤だったのが、現在は完全週休2日となっており、年間休日は多い方だと思います。
休暇の調整のやりやすさは、部署によって異なりますが、有給休暇で海外旅行に行っている社員もいました。
多様な働き方支援:
リモートワークは、部署によって異なり、ほぼフルリモートの部署もあれば、リモートワーク不可の部署もあるため、不公平な状況が続いています。