「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(食品・飲料)業界
- 木下インターナショナル株式会社の評判・口コミ
- 木下インターナショナル株式会社の企業カルチャー・組織体制
木下インターナショナル株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
木下インターナショナル株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。木下インターナショナル株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを32件掲載中。エンゲージ会社の評判は、木下インターナショナル株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年09月26日
口コミ投稿日:2023年05月09日
回答者: 女性/ 木下インターナショナル株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年06月12日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都立川市栄町4−16−1
商社・食品・飲料
回答者: 回答なし/ 食品・小売/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 販売/ 一般社員
企業カルチャー・社風:風通しは悪い。部長職同士でも気を使っていて、人によっては対等...
続きを見る
3.1
大分県大分市三川新町1−1−45
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ チェーンレストラン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般社員
企業カルチャー・社風:特に無し組織体制・コミュニケーション:比較的取りやすい!同期...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田司町2−19
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年齢層が若いので社員同士が仲良く話しやすいので、困ったことを...
続きを見る
3.1
東京都新宿区東五軒町2−18
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:毎朝、朝礼で全員で企業理念などを唱和する。貼り紙を見て唱和す...
続きを見る
3.2
大阪府松原市三宅西5−751
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:数字に厳しく、新入社員ならびに中途採用の社員に対しても鋭い指...
続きを見る
2.7
東京都中央区日本橋箱崎町43−11升喜ビル
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 業務部/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:30代以上の方が多くいらっしゃるので、若々しい環境というより...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市昭和区緑町2−20
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:繁忙期の仕事に関してはほとんど休むことができず、お昼休み以外...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市西淀川区竹島4−1−28
商社・食品・飲料
3.3
東京都品川区西品川1−1−1住友不動産大崎ガーデンタワー15F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは良いと思います。組織体制・コミュニケーション:部署に...
続きを見る
3.2
鹿児島県鹿児島市与次郎1−10−21
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:まだまだ男社会な雰囲気が残っていると感じる時が多い。ダイバー...
続きを見る
木下インターナショナル株式会社のカテゴリ別口コミ(32件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
木下インターナショナル株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
・インポーター以外にも国内(山梨)とポルトガル(マデイラ島)に2つのワイン製造メーカーを有しており、インポーターだけでなくワインの製造メーカーなどのより生産者に近い目線でも商品を紹介する事ができる。
・創業から今日に至る古い歴史の中で人間関係重視の企業ポリシーが根幹に常にある。
・ワイン好きだけではなく、海外が好き、海外に興味がある社員も多い。
・ワインのある楽しい時間を共有する事が好き。
組織体制・コミュニケーション:
近年、役職呼びは無くなり「さん」づけのフラットな環境を目指している。
現在、分業制で部署毎に所属している。
出勤を主とする部署の場合は社内でのコミュニケーションが直接できる環境、テレワーク可能の部署はウェブミーティングなどを活用してコミュニケーションを密に取るようにしている。