エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社チェルシーインターナショナルのカテゴリ別口コミ(8件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社チェルシーインターナショナルの回答者別口コミ(0件)

回答者一覧を見る(0件)
すべての口コミを見る(8件)

株式会社チェルシーインターナショナルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】入社後、有給休暇を付与されるまでの期間については大いに疑問を感じた。消化を促すような制度や取り組みはない。むしろ取得しにくいように感じた。退職前の数日のみ使わせてもらった。

株式会社チェルシーインターナショナルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年02月19日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年02月19日
働きがい:ひとつとして同じ仕事が無く、出会う仕事がすべて1点もの、という点が魅⼒です。インテリアデザイナーに自社商品を提案し、選ばれたカーテンやクッションをホテルなどに納めるのが主な仕事です。そのプロセスは、案件ごとに毎回異なります。ある知識や経験を得ても、次の仕事でははまた新しい学びがある、その繰り返しです。さらに、⼀言で⽣地と言っても、この世には無数の種類の⽣地があり、また⽣まれています。つまり、⽣地との無限の出会いがあります。このような、仕事や⽣地と関わりを、新たな経験の場あるいは挑戦の場として捉えて常に楽しめる⽅にはお勧めしたい仕事です。

株式会社チェルシーインターナショナルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【仕事とプライベートとの両立性】どちらとも言えない。貿易関連の職種の場合は、休日の出勤はほぼないが取引先と時差があるため、平日の労働時間が長くなってしまう。一方、それ以外の職種であれば、平日は早く帰ることが可能だが、現場の都合などにより休日出勤の場合がある。なので、最低限のプライベートの時間を確保することは可能であると思われる。

株式会社チェルシーインターナショナルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年02月19日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年02月19日
給与水準:営業⼀人ひとりがこなすべき業務の量が多く、遅くまでの残業や休日出勤もたびたびです。また、多くの人や企業と関わりながら仕事を進めていくので、責任重大です。その仕事量と責任に⾒合った⾦額がもらえているかどうかは、おそらく個人によって意⾒の分かれるところです。誰もが納得できる収⼊を目指してはいるのですが…。