エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(109件)

株式会社劇団ひまわりの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
福利厚生:
通勤手当と年一回の健康診断は受けられる。社員共用の給湯室と冷蔵庫が利用でき、社内に飲料の自動販売機はある。

オフィス環境:
複数路線が利用でき立地は悪くはない。建物はかなり古く虫が出ることもある。会議室が少ないのでミーティングには不向き。社員ほぼ全員が同じ部屋にいるのでよく言えば風通しが良く、悪く言えば常に気を遣う環境。食事は自分のデスクでとる人がほとんどで休憩中に電話やメール対応をしなければならないことも多い。

株式会社劇団ひまわりの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
勤務時間・休日休暇:
休日や出勤前、退勤後にも当たり前のように連絡が来る。社員からの不満もあり本人が休みでも業務を回せるよう改革したいという意識はあるがなかなかうまくいっていなかった。

株式会社劇団ひまわりの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 男性/ 教務スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月07日
組織体制・コミュニケーション:
トップの人をいかにかわして仕事していくかみたいな流れがあり、無茶なことを言われたら反論はせずに聞きながらも、後でどうにかする。さらに所属部署の上司はトップとのやりとりが一番大事なため、部下のことはあまり気にしない。なので、責任などを取るつもりもないような発言もあった。

株式会社劇団ひまわりの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 女性/ 教務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
女性の働きやすさ:
管理職はほぼ存在しないので大きな昇給はあまり見込めない。新卒の初任給が上がれば上がる。
連続した休みは取りづらく、正社員の勤務時間が2パターンのシフト制のため子育てには向かないと思う。

株式会社劇団ひまわりの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 教務スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
働きがい:
若いうちに一生懸命、自分の力でやっていきたいと思うなら良いと思う。そこまで会社も大きくないので、仕事は自然に回ってくる。熱心さは買われるが、まわりのサポートがあるかといえば、ないと思う。通常業務が忙しいので、そこに舞台制作が入ると多忙。それでも、演劇業界で働きたい人は一度チャレンジしても良いと思う。

株式会社劇団ひまわりの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 教務スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
名前が大きいので、それなりにシステムもしっかりしていると思っていたが、意外に支社間でやってることが違っていたり、過去の遺物みたいな風習が変に残っていても誰も改善してなかったりなど。中途に求められることは、よりモダンにしていき、違う目で仕事に取り掛かることだが、理路整然としていないと話が通じなかったり、上司が忙しく、許可をとるのも手間取る。

株式会社劇団ひまわりの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月07日

回答者: 男性/ 教務スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月07日
事業の強み:
ネームバリューはある。

事業の弱み:
中間層、いわゆる新人を育てれる層の人がいない。

株式会社劇団ひまわりの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 教務スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 --万円 --万円 --万円
年収 240万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
一年目は新卒と同額で2年目からはおそらく少しは上がったと思う。ある程度、年数長くいればそれなりに上がりそうな雰囲気。

評価制度:
仕事ができないと結構しんどい。慣れもあるが、冷静に判断して、所属長にいかに好かれるかが大事。