エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
新卒入社

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ SP運営チーム/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2023年07月05日
福利厚生制度の満足点:
基本的には満足しています。
ある程度の一般的なことは網羅されています。
また、出版健保に加入しており、さまざまな特典を街中で受けることができます。

福利厚生制度の改善点:
改善して欲しいのは住宅手当がないことです。首都圏では特に厳しいです。

回答者: 女性/ マーケ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月10日
オフィス環境:オフィスの立地は、駅チカで1階に郵便局とコンビニがあり便利です。周
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月03日
オフィス環境:立地抜群で、清潔なオフィスでした。働く環境としては十分だと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業(法人向け)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ SP運営チーム/ 役職なし

2.8
口コミ投稿日:2023年06月09日
福利厚生:退職金ありそのほかは特にございません。住宅手当がないのが首都圏勤務とし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:住宅補助などはありません。オフィス環境:本社びるは天井が低く、とても閉
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月02日
福利厚生:通勤手当、退職金、財形貯蓄あり。従業員は皆福利厚生の会員になっているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年11月23日
福利厚生:特になし。通勤手当(6か月分支給)、退職金はある。オフィス環境:雑居ビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月09日
福利厚生:保険は充実していると思う。子の出生で保健組合から支給される補助金は確か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月22日
福利厚生:退職金はポイント制だが、手厚いほうだと思う。福利厚生倶楽部に加入してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月01日
オフィス環境:赤坂見附の出口から数秒です。地下鉄の永田町も使えるので、交通の便は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年11月03日
福利厚生:福利厚生は恵まれている。有休も取りやすい環境だと思う。オフィス環境:会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年10月31日
福利厚生:特筆すべき点はない。オフィス環境:オフィスは非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:営利至上主義ではなく、生真面目で温和な社内風土です。社員数も300
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
オフィス環境:長所の裏返しとも言えますが、競争心やイノベーティブな雰囲気に欠ける
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月03日
福利厚生:出版健保に所属しているため、保養所施設は非常に充実しています。それ以外
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】90%ぐらいだと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【仕事とプライベートの両立を支援する制度・取り組み】会社全体としての心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】取れました。なるべく早い時点で、上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都港区三田3−13−12三田MTビル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ フォークリフト運転手/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は職場や勤務地に寄りますが独身寮があったりします。賃... 続きを見る
3.8
東京都文京区本郷1−20−9本郷元町ビル5F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 拠点スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:通勤手当あり。退職金なし。オフィス環境:拠点がある学校による... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿1−26−6新宿加藤ビルディング7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:立地がとても良いです。そして、建物がきれいです。建物の近くに... 続きを見る
3.6
東京都文京区本郷7−3−1東京大学医学部アレルギーリウマチ内科内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:整頓されていて、1人1つのデスクで仕事もしやすい環境。また分... 続きを見る
3.6
東京都墨田区太平4−1−3オリナスタワー15F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 技術員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:寮、社員持ち株会、ストックオプションは無いと思いますが、退職... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区代ー木2−2−5新宿農協会館3F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 園芸部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:家賃補助、交通費支給などがあります。家賃補助については、好き... 続きを見る
3.1
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコートセンターオフィス16F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.2
宮城県仙台市青葉区大町2−12−1
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:以前は清掃業者が行なっていたが、経費削減のため、職員が交代で... 続きを見る
3.6
愛知県みよし市福谷町西ノ洞21−127
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はありませんが家族手当や一部部署のみですが資格手当な... 続きを見る
3.1
東京都台東区入谷1−9−5日本医療労働会館内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 回答なし/ 看護/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当、在宅補助も充実しており、大変満足できるものだと思い... 続きを見る

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。