エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

双葉トータルケア株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月19日
勤務時間・休日休暇:
葬儀の予定(人の死)は予測できない。
依頼は急に入るので、夜に個人的な予定を
入れる際は注意が必要。
依頼が1日〇件の日もあれば
5件の日もある。
その日その日で忙しさが違うので
体調管理は必要。
基本、葬儀社からの依頼待ち。
葬儀をする事になっても
湯灌をするかどうかは
葬儀社の担当とご家族の打合せ次第。
また暇に耐えられる人がいいと思う。
0件の日は施行道具の清掃、備品作りなど
事務所で1日過ごさなければならない。
4、5件くらい入れば
昼食を食べる時間もない。
(移動中の車の中で運転しながら
おにぎりを食べるとか)
件数が多いと早い出社や残業もある。
不規則な環境でも大丈夫な方には
やりがいがあって良いのではないか。
早めに報告すれば希望休取得可能だが
同じ日に何人も休み希望者がいると
要相談になると思う。

多様な働き方支援:
依頼がなければ半休可能(有給消化)。
ただし葬儀の依頼はいつ入るか
分からないので、帰った後で
「依頼が入った。戻ってきて。」
という事もあり。

回答者: 女性/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:面接時にはこの仕事は究極のおもてなしであるとお話
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 湯灌師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月10日
勤務時間・休日休暇:ワークバランスは整っていると思います。突発的な事も年に数回あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 湯灌師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月10日
福利厚生:退職金制度あります。一般的な福利厚生はあります。生理休暇が取れます。産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月20日
勤務時間・休日休暇:出勤してから現場に向かうまで割と時間があるので、それまでは備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 湯灌、納棺/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年01月04日
成長・キャリア開発:研修は事業所任せのようです。研修中にチーフとの面談等は無く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月22日
成長・キャリア開発:普通自動車免許以外に必要な資格は特に無いため支援制度は無い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月20日
成長・キャリア開発:研修期間はスムーズに業務ができるようになるまで。資格手当など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
評価制度:実力主義個性が強い社員がたくさんいる仕事の内容的に給料は思っているより
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

2.3
口コミ投稿日:2023年12月28日
福利厚生:福利厚生はないに等しい。補助何もない。通勤手当は公共交通機関利用のみ全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:来る人かまわず、面接した人は合格。 万年人手不足なので、とにかく来た人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:他社にて経験を積んで入社しました。 経験者だったがために、自分が積んでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:雇用は不安定。 定年までこの仕事をやり続けるのは100%不可能です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:一応、主要都市に事務所をかまえていますが、人数がすくない。 人手が足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給料水準は低い。 基本給に歩合給がつく。 だから、仕事が少ないと手取りが2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年03月16日
福利厚生:女性には優しく良環境だと感じれる事がいくつかあったので良かった。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月19日
勤務時間・休日休暇:営業所が全国に多い為、地方に合わせて勤務時間のパターンがいく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月19日
オフィス環境:教務依頼が無い時には、事務所で備品を用意したりするがゲームをしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:残業手当などは改善されたが、新人と何年も勤務しているの人との給料面の差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:仕事の内容はやりがいありますが会社の体制はとんでもないと思います>亡く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月15日
オフィス環境:本社から営業所へは電話でだけのやり取り。本社の人間は1人も顔を合わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月15日
仕事内容:故人様の身支度のお手伝い。映画『おくりびと』と同じような仕事。亡くなら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 納棺師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月20日
成長・キャリア開発:自分の勤務していたころは、少なくとも成長要素はなかった。そも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年03月16日
企業カルチャー・社風:特によく感じなかった。組織体制・コミュニケーション:上下関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:職場の人数が多ければ希望した休みは通る。連休も比較的取りやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年03月16日
勤務時間・休日休暇:休日はしっかりあったので安心できる。休みの日にグループで遊び
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
勤務時間・休日休暇:気になる点は、書き出せないほどある(営業所の方針、やり方もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 25万円 0万円 22万円
年収 250万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 22万円
給与制度:給与は残業時間でかなり増減します残業手当は優遇されてる方だと思う賞与は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
勤務時間・休日休暇:土日、祝日関係なく休みをとる事が出来ると書いたが、やはり先輩
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年03月16日
成長・キャリア開発:自立心、自尊心は保てますので今後の自分に責任を持ち前進してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月20日
福利厚生:通勤手当は全額でる。退職金はでるとかでないとか有耶無耶な感じ。住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年12月21日
勤務時間・休日休暇:暇な時はずっと椅子に座って電話対応や資材を作ったりです多様な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年04月22日
勤務時間・休日休暇:月7~8日の休みがあると聞いていたが、研修期間が終われば5~
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 納棺師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月20日
組織体制・コミュニケーション:直属の上司とは話しやすい。本社の部長が定期的に各営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年08月04日
働きがい:今後、少子高齢化社会が進んで行く中、ますます需要は高まって行くと思われ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

双葉トータルケア株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。