回答者: 女性/ 制作/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
・勤務時間
平均残業時間は10時間程度です。
しかし自宅で仕事をする状況に追い込まれる人もいて、そのケースは黙認されています。
・休日
カレンダー通りです。
有給休暇は強気で申請すれば取れます。
・備考
お子さんがいるご家庭の方は休みを申請しても快諾というわけではないため、結局休めないということです。
多様な働き方支援:
・副業
禁止されていませんが、副業の申告をすることはおすすめします。
・早帰り
雇用契約を結んでいる場合、時間内に副業のための早帰りは許可されません。
業務委託常駐の場合は当然この限りではありません。
・リモートワーク
不可。
制度自体ありません。
取締役社長が許可した場合のみ可。
明確な基準はありません。
従業員からの申請は不可。
株式会社重松印刷の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社重松印刷の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 制作/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
・通勤手当
あります。
車通勤可ですが、駐車場やガソリン補助はなかったと思います。
・退職金
5年以上勤務で給付されます。
給与からの天引き制度はありません。
退職金の種類もなく、確定拠出年金制度や株購入制度などもありません。
オフィス環境:
・立地
交通の便はあまりよくありません。
自転車や車通勤の人が多いようです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る