エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本弁護士連合会の口コミを探す

日本弁護士連合会の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
その他
回答なし
口コミ投稿日:2020年06月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2020年06月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
年に1回、4月に昇級があります。年齢による昇級と、評価制度による昇級がありますが、年齢による昇級は35歳以降はなくなってしまいます。
上記もあり、管理職にならない限り、給与がどんどん上がるということはないのですが、ボーナスは比較的多いです。夏、冬の2回の支給ですが、冬の方が多いです。

評価制度:
評価制度があり、年に2回、上司との面談(評価の中間で行う中間面談と、評価が出た後にその理由等の説明をフィードバックされる面談)が設定されます。
評価項目が、全部署で同じであるため、なかなか評価されるのが難しい部署、評価されやすい部署が出てきている印象を持っている人が多いです。

口コミ投稿日:2016年06月15日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2016年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 --万円 --万円 --万円
年収 550万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:35歳までは、年齢に応じて毎年4月に定期昇給がある。企業と違い、業績の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:きちんと定期昇給が行われる。給与体系については労働組合が社会情勢や公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月12日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年10月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列ではあるが満足できる。安定しており、賞与もきちんとでる。給与改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月07日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年08月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は職務内容を勘案すると悪くないと思います。公務員的な職場で、年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年02月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:定期昇給をしっかりしてくれる。組合が団体交渉をきちんとしてくれる。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月09日

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年12月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:国家公務員の給与を参考にした労使交渉の結果で決定する。評価制度:特にわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月04日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

3.1
口コミ投稿日:2020年10月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:まずもって、年功序列制度を採用しているといっても間違いではないであろう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本弁護士連合会の退職金に関する口コミ

回答者: 回答なし/ 秘書/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:退職金、住宅手当あり。退職金は、新卒から定年まで働いても数百万円しか出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年04月27日
福利厚生:退職金有り。住宅補助は無かった記憶。寮は無い。財形貯蓄制度の説明を受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 福祉作業所/ なし
給与制度:年二回、それなりにもらえる。人事考課制度は施設によって評価が... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内3−2−2丸の内二重橋ビル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 経営指導員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:今はどうか知らないが、当時は完全に年功序列。若いうちは年齢給... 続きを見る
3.2
愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1−98藤田医科大学病院内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:途中から給与形態が変更になり、みなし残業代が含まれた。一見、... 続きを見る
3.5
東京都千代田区紀尾井町4−7
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給与は同年代と同じくらいか多め開運大手にか比べると少ないがま... 続きを見る
4.0
東京都小平市花小金井南町1丁目14-2
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 介助職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:私は奨学金を返済しているのですが、ここの魅力は奨学金返済額と... 続きを見る
4.0
大阪府大阪市東住吉区田辺5−5−20
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価制度:年に1回、年度末に評価が行われる。年度の初めに自ら目標を立て... 続きを見る
3.1
東京都千代田区平河町2−7−9全国共済農業協同組合連合会全国本部内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:全て県本部により異なると思いますが。年功序列制度な風潮。賞与... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市中区本町4−43A−PLACE馬車道9F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:かなり安いと思います。高齢の職員は順調に昇給して高い水準です... 続きを見る
3.1
東京都台東区入谷1−9−5日本医療労働会館内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護
給与制度:賞与は年に2回(2.2ヶ月分ずつ)あります。夜勤手当や休日手... 続きを見る
3.1
大阪府豊中市三和町1−1−11
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
給与制度:月給よりも賞与が多い。ただし業績による。3年目あたりから満額... 続きを見る

日本弁護士連合会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。