「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
口コミ・評判を探す
求人を探す
オータ事務所株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。オータ事務所株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、オータ事務所株式会社への転職・就職活動をサポートします!
カテゴリから探す
キーワードで探す
口コミ・評判に関する注意事項
エンゲージ会社の評判はユーザーが在籍時の体験を基にした口コミ・評判やスコアといった情報を掲載しているプラットフォームです。
健全な情報を掲載できるように口コミガイドラインと運営ポリシーに則り運営をしています。
サポート行政書士法人
オータ事務所株式会社で働いていますか?
あなたの経験を共有しましょう。
オータ事務所株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ sales manager/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
長年部署ごとの異動がほとんどなく、各業務の専業の面が強い。そのため、自分の仕事の範囲はここまでと決めきっている人が多い。
一方で社歴の浅い人や管理職層は意識改革を進めており、営業や作成管理、人事など幅広く手掛ける意識を持っている。
また、社風として推進しているのは数字を意識して実績を上げることである。これは、意識改革の側面が強く、目標達成は高評価、目標未達でも低評価に直結するわけではない。
また、何でもやってみようという社風で比較的ベンチャー気質。主体性を持ち、積極的な発言や行動が高く評価される。
組織体制・コミュニケーション:
部署間の関係性はまちまちだが、連携が必須な部署間で連携不足が見られることもある。
上記のような面はあるが、改善の取り組みを進めていることと、コミュニケーションは必須な体制ではあるので他部署でも仲の良い者もおり各人の関係性は良い。
積極的な意見が求められ、裁量権は若手から持つことができる。最終的な方針は社長が決めるが、方向性を理解し如何にその方向に向かって活躍していくかが重要。