回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
店舗においては昔と比較しても労務管理もシッカリと行われており、過度な残業も無い
(月間平均40h前後)公休も月9回あり、有給も最低年5回は取得の為、休日は旅行や趣味に
費やすことは十分できる環境と思う。
幹部になれば会議やミーティング以外は基本はフレックスタイム制になり時間を自由に使うことができる。
多様な働き方支援:
店舗は変形労働制の為、毎日8h勤務が原則ではないので急な予定等の早帰りも可能。
副業も可能。(副業先との合算での勤務時間の管理をされますが)
幹部については各自にPCが貸与されており、デスクワークの日は店舗に行かず、在宅でも可能
株式会社オーエムツーミートの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社オーエムツーミートの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金(役職や勤続年数によるポイント制)
住宅補助(住宅ローンの金利に足しての補助有り)
寮(27歳到達時までは1万にて入居可能、独身者のみ)
財形貯蓄(生保の財形あり)
従業員持株会制度有り
ベネフィットステーション会員の為、各種利用特典あり(利用したことはないが)
オフィス環境:
店舗営業が主体の為、事務所は本社(東京)と大阪(西日本営業本部)のみで、規模もコンパクトに
まとめられているが、本社はJR浜松町駅に近く、西日本営業本部は新大阪駅に近く為、共に駅からの非常に立地は良い。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る