回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
本社は土日祝日、夏季休暇、正月は休めます。休日出勤はほぼありません。勤務時間も月初の請求書の締め処理の時は残業がありますが、それ以外はあまりありません。月平均で20時間ぐらいです。月初以外は仕事も自分でコントロールできるので、有休もある程度は取得できます。
多様な働き方支援:
リモートワークはできる環境です。フルリモートをしている人はいませんが、小さいお子さんがいる方や女性の方は家族の用事がある時は、テレワークを利用して仕事をしています。働く時間も原則は8時半から17時半ですが、慣れれば早く来て早帰りすることもできます。7時ぐらいに出社して16時に帰る人もいます。
三弘紙業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文三弘紙業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
最近は家族向けの福利厚生を充実させているようです。ファミリーデイという配偶者や親の誕生月に食事代の補助を毎年1万5千円出してくれる制度があります。また5年ごとに数万円の旅行の費用を補助してくれる制度もあります。その他、退職金のほかに確定拠出年金の制度もあるので、福利厚生はかなり充実していると思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る