回答者: 男性/ メディア事業部 営業チーム/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
一般的な給与体系。賞与は年度に2回支給され、通信費や通勤手当も完備。
時間外手当も改正され、実費で支給されるようになった。
年齢に関係なく、実力・実績で評価し給与に反映する体制が敷かれていると感じる。
営業職としては、自身の実績が給与に直結する自覚があり、日ごろの働き方意識の向上につながっている。
評価制度:
昇格昇進は年1度。様々な職種がいるので、上司へのプレゼンテーションやアピールは日ごろから必要。実力主義な社風である。
これまでは長らく一定の基準などはない状況だったが、今年度に改正され、実績に基づく一定の評価基準が全社員に示された。
年功序列な社風というよりいい意味で、職歴の長いスタッフは、会社への貢献を評価されて勤めている。